|  |
とっても「オシャレで美味しいドリンク」を作ってみませんか?
ひと手間かける「美味しいお茶」を、味わいませんか?
この「Cold Brewed-Tea」SET彩は、水出し緑茶へのファーストステップ!
「水出し彩」は「リーフ茶」でおとどけします。
ポット1本分に使用する茶葉は約15g〜20gです。
100g×2のお茶で約10本分の「Cold Brewed-Tea」を作ることができます。
単価1,000〜1,200円/100gの高級茶でも、ポット1本あたりのお値段は、200〜240円。
「Cold Brewed-Tea」って、とってもお得で美味しい飲み物なんです!
おまけに!
緑茶って、私たちの体に「とっても良い!」ってご存じですよね!
私たちの身の回りに溢れている、サプリや健康飲料を特に摂らなくても!
ウイルス感染を防いだり、肌の老化を防いだり、体脂肪を燃やしてくれたりetc
きっと私たちの、美しく、楽しい生活をサポートしてくれますよ!
ハリオのポットも使いやすくって便利で〜す!
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|
人間は「毎日2Lの水分を摂取する」のがベストだと言われています。
でも!
なかなか「お水だけで2Lを飲む」ことは難しいですね。
そんな時「あきつみ」を飲めば、水分とともに体に有効な成分も摂取できます!
秋摘み番茶「あきつみ」は1袋に10gのティーバッグが12個、120g入りです!
毎日2L分作れば「一週間でひと袋」です!
お試しパックは、この「あきつみ」を2袋お届けします!
毎日2ピースのご利用で、2週間ご利用いただけるお試しセットです。
手軽で、簡単な美味しいドリンク作りを、是非スタートさせてみませんか!
毎日の健康作りは、まずドリンクから!
ぜひこの機会に「水出しドリンク作り」にチャレンジしてみてください!
ひと夏飲めば、体が変わるかもしれません!
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|
人間は「毎日2Lの水分を摂取する」のがベストだと言われています。
でも!
なかなか「お水だけで2Lを飲む」ことは難しいですね。
そんな時「あきつみ」を飲めば、水分とともに体に有効な成分も摂取できます!
秋摘み番茶「あきつみ」は1袋に10gのティーバッグが12個、120g入りです!
毎日2L分作れば「一週間でひと袋」です!
1袋648円を6袋、ご用意させていただきました!
今回は、秋摘み番茶「あきつみ」を、3,600円でご提供させていただきます。
1Lあたり50円で作れる、美味しい水出し「あきつみ」!
重いペットボトルのお茶を買うより「お得でラクラク!!」です!
ぜひこの機会に「水出しドリンク作り」にチャレンジしてみてください!
ひと夏飲めば、体が変わるかもしれません!
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|
私たちの周りは、手軽な「PBドリンク茶」でいっぱいです。
でも、手軽さだけに「ひかれて」いませんか?
カンタンティーバッグは、玉露・煎茶それぞれ1袋に5gで15ピース入りです。
1ピースが、マグカップ一杯分(180CC)で、ご利用いただけます。
「飲んで見なきゃ分からない!」って方には?
どちらも「ひと袋づつのお試しセット」をお届けします!
届いたらすぐに、マグカップでホットドリンク!
これから暑くなるシーズンに、クールな冷茶をすぐにお楽しみいただけます!
是非この機会に、カンタンティーバッグをご利用ください!
そして!
お茶には「ストレス解消」や「リラックスする」などの効果もあります!
最近では「体脂肪低下や血圧上昇を防ぐ」など嬉しいレポートも報告されています。
サプリや特保の商品に頼らないでも、私たちの健康をサポートしてくれます!
毎日飲んで「美しい健康なライフスタイル」をおくりましょう!
「手軽で美味しいティーバッグ」是非一度お試しください
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|
私たちの周りは、手軽な「PBドリンク茶」でいっぱいです。
でも、手軽さだけに「ひかれて」いませんか?
カンタンティーバッグは、玉露・煎茶それぞれ1袋に5gで15ピース×5袋入りです。
1ピースが、マグカップ一杯分(180CC)で、ご利用いただけます。
ひとカップ当たり約53円です。
いま流行りの「ステンレスボトル」だと!
2ピース使って360CC入りにいれ、約110円ですね!
美味しくって、暖かい(クール)なお茶が毎日手軽に、お得に楽しめます!
そして!
お茶には「ストレス解消」や「リラックスする」などの効果もあります!
最近では「体脂肪低下や血圧上昇を防ぐ」など嬉しいレポートも報告されています。
サプリや特保の商品に頼らないでも、私たちの健康をサポートしてくれます!
毎日飲んで「美しい健康なライフスタイル」をおくりましょう!
「手軽で美味しいティーバッグ」是非一度お試しください
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|
「茶道」や「点前」っていうと「ちょっと気が引ける…」なんて方!
いらっしゃいませんか?
お抹茶を「もっと気軽に、気をはらずに楽しんでみたい!」と思いませんか?
そんな方へお得なセットをお届けします!
「お初(恋)濃茶セット」は!
お抹茶と茶筅をセットにした、とっても「クオリティーの高いお得」なセットです。
茶筅は奈良高山の『本格百本立』。
抹茶は良質な宇治山城エリア産の碾茶をじっくり石臼で引いた、宇治抹茶、缶入り40g1個。
お抹茶が初めてと言う方から、「もっと違う抹茶を飲みたい!」という方に絶対にお勧めです。
抹茶は元々「薬」として中国より伝えられました!
現在でも「お茶は私たちのからだに良い」と色んな効用がレポートされています!
お抹茶一人分の分量は約2gです。
40gが2,000円のお抹茶でも、100円です!
まさに、ワンコインでお楽しみいただける健康飲料です!
茶葉そのものを飲みますから、お茶の「良いところ」を全部飲めちゃいますね!
千利休に大成された「茶の湯」は独特のスタイルでもあり、現在に受け継がれる日本の素晴らしい文化です。
現在「抹茶」は私たちにとって、日常のライフスタイルの中ではスイーツ等でお馴染みのものになっているようです。
抹茶本来の飲み方を楽しみながら、「本当の抹茶の味わい」を、みなさんの「気ままに自分勝手流」で、お楽しみください。
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)
|



|  |
おちゃらてぃえ:浅田香保園製茶場(京都宇治田原町)からおいしい日本茶の飲み方をご提案します。 抹茶「お初(恋)濃茶」セット 良質な宇治山城エリア産宇治抹茶(40g)と、茶筅は奈良高山の『本格百本立』セット ちいさな「お茶の結晶」で!気ままに自分勝手流?! 宇治山城エリア産の碾茶を石臼で引いた本格宇治抹茶をお楽しみください。
|
|
※抹茶茶わんは商品に含まれません。
あまくて「ほろにが〜い味!」です
「シャカシャカシャカ…」と、茶碗をかき混ぜる音が心地よく響きます。
「抹茶が溶けた緑色のお茶の表面は」白い小さな泡で覆われています。
「ひとくち」すすると…
「ほろ苦いけれど、ほんわりした甘味」が口の中に広がります!
まるでその味は「初恋」のようです!
茶碗の中は?
お茶は、茶葉にお湯や水を注ぎ「出したお茶」を飲みますが!
お抹茶は、抹茶を茶筅で攪拌(かくはん)させた「抹茶そのもの」を飲みます。
茶碗の中は茶筅で攪拌させることで…一番上が「泡」、中程上に「やや渋い層」
中央に「渋みのある甘い層」一番下が「トローリした甘みのある層」と、なります。
美味しく点てるには?
茶道では「茶の湯の点前」や「礼儀作法」をとても重要視されます。
美味しく飲める「お抹茶の点前」を記されたものは、多くありません。
日本茶インストラクターでは、お抹茶の美味しい点方をご紹介しています。
京都府南部宇治山城エリア
京都府南部の山々に囲まれたエリアは「茶処」として知られています。
特に宇治田原町は「緑茶発祥の地」「良質なお茶の産地」として名を馳せています。
このエリアで栽培された碾茶をブレンドし「石臼でじっくりキメ細かく」引き上げます。
石臼の直径は33cm、一尺です。1分間に約50〜60回、まわります。
40gの抹茶が引き上がるまで、1時間もの時間がかかります。
こうして引かれた、抹茶一粒の大きさは「5ミクロンの微粒子」です。
茶農家が、丹精込めた茶畑より「ちいさなちいさな、お茶の結晶」をお届けします。
浅田香保園製茶場
〒610-0261
京都府綴喜郡(つづきぐん)宇治田原町岩山長山83−1
電話0120-28-2351
|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |