

腰を痛めず「立ったまま」作業!
ワックス掛けのプロが実際「愛用」
道具も「良品」を使ってラクして下さい、
これで「らくらく」ワックス掛け♪
★自分でできることの楽しみをあなたにも★



女性の方にも無理なくお使い頂ける「軽量アルミ素材」製、

小さなお子様でも持てる軽さです♪
しかもグリップの厚みも充分、どなたの手にもフィットします。
そして極めつけは「伸縮自在」!持ち運びにとっても便利です!!


↑立ったままワックス掛けができるモップ棒です^^
グリップは手にフィットして握りやすく、
棒は軽量アルミで女性の方にも無理なくお使い頂けます。

↑(左)柄とプレート板の接合部が可変式なので角度も自由自在、余計な力は不要で楽に作業できます。
↑(右)房糸はワンタッチで装着できるマジックテープ脱着式、何度でも取り付け・外し可能です。

↑(左)一番短い時:約100cm
↑(右)一番長い時:約160cm
●有効再利用の方法
ワックス掛けの後、モップ糸を絞っても白くにごった液(ワックス)が
出なくなるくらい良く水洗い(できればお湯で)して下さい。
(ちょうど、お米のとぎ汁みたいな色です)
すると・・・
普段のお掃除(床・壁・網戸・天井)等に再利用頂けます!
 |
 |
日頃の床掃除に。乾拭き・水拭き両用可能です。 |
家具の上や、エアコンのホコリ取りに。 |
 |
 |
油で汚れやすい台所の壁や天井のビニール壁紙に |
照明器具のカバーのホコリや水拭きに。 |



※締めすぎると、部品が割れる恐れがありますのでご注意ください(特に黒いプラスチック部品)
※モップサイズ:【小タイプ】21.5cm×8cm
※持ち手(柄)の長さ(約):100〜160cm【伸縮自在】
【お客様からのご質問】
> ワックスモップは使用後、水洗いだけで良いのですか?衣類用洗濯洗剤で洗濯機で洗っても平気ですか?
水洗いだけでは汚れや残留ワックスが落ち切れないこともありますので、ぬるま湯洗浄もしくは、ご質問通り洗濯機で洗い、涼し気な場所で陰干ししておくと、より長持ちします。(必ず、水によるすすぎは行ってください)
★ありがとうございます。楽天ランク受賞しました★



「より絞りやすく&ふんわり♪」モップ糸が新しいタイプ(縫い目が黄緑→鮮やかな黄色)に変わりました!(2015/10/15〜) |







|