|
使うたびに完成に近づく最高級のレザーを使用 |
日本が世界に誇るフルベジタブルタンニングレザーである栃木レザーのヌメ革を使用。購入時が完成ではなく、使い続けることによるエイジングと呼ばれる経年変化を通じてはじめて完成品となるのが魅力。飴色に輝く美しい革を手にするともう乱暴な消費には飽き飽きすること間違いなしです。
|
頭脳派革職人集団。それがクアトロガッツ。 |
クアトロガッツは若手のレザークリエイター集団。ちょっと賢い革小物をコンセプトにモノづくりをしている。一般的に素材の良さを全面に押し出したデザインの工房が多い中、彼らはまるで芸術作品のようにアート性とぶっ飛んだ機能性を織り交ぜたプロダクトデザインを手がける。モノづくりのユニークさもさることながら、素材の良さをを前面に押し出す所や、機能性にこだわること、また価格をリーズナブルに抑えることなど、芸術肌でありながら、誠実で庶民派なところもまた魅力です。
|
小さいことは良いことだ。メインのおさいふで使いたい! |
女の子の手のひらにもすっぽりと余裕で収まるサイズ感。スーツの胸ポケットにもお尻のポケットにも余裕で収まります。通常、この手の極小財布は、パーティ用のおさいふとしてや、スーツの男性が胸ポケットに入れる用のサブのおさいふとして使われることが普通だったと思います。でもこのペケーニョ。容量は今まで極小財布と大差ないものの、使い勝手の良さと、エイジングすること。そしていつも持ち歩きたくなるほどのデザイン性の高さからメインで使えるお財布です。もう余計なものは持ち歩く必要はありません。メインのおさいふとしてガンガン自分色に染めあげてください!
|
デザインのひねりは機能性を追求したからです。 |
彼らの作品は時として奇をてらったものに見られがちですが、彼らは常にデザインを機能性の延長としてとらえます。例えば札入れの片方が切りっぱなしになっていること。小さいお財布だからこそ、大きく動線がとれるように切り離してあります。また、札入れと小銭入れが二重構造になっていますが、これは、厚めのカードを入れたときに、カードの硬さが小銭を出すときの妨げにならないようにと、二重構造になっています。また、小銭入れの取り出し口に付いたベロ。このベロをつまむことにより。小銭入れの出し口が浮かび、小銭がこぼれ落ちることを防ぎます。エイジングも含めたレザーの大ファンである彼らだからこそ、愛着のあるデザインと機能性を重視したつくりになっているのです。
|
ハッピーコンビネーションが小さな財布の真骨頂! |
配色で遊ぶ。というのがこのおさいふの真骨頂。もともとがスマートな極小財布。その小さなお財布にクアトロガッツならではのスパイスを加えました。一瞬ためらうかも分かりませんが、使い始めると馴染むこと馴染むこと。それはきっと予想以上です。ビジネスだからなんて言わずに派手目なものを選んでみてください。デザイン性の高さ、機能性からきっと話題も広がります。そしてそれは使う人のセンスの良さにも繋がってくれます。
|
選びきれない!10パターンの美味しそうなカラバリ! |
今回の小さなお財布のテーマはズバリ美味しそうな配色。だから色の名前は食べ物の名前がついています。でも1つだけみんなの願いも入っていますが。。。選びきれないあなたは誰かに選んでもらうもの良いかも!自分では選ばないような配色も使って行けば気に入ってくるもの。どの色もハッピーな気分になること間違いなしです! |