ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > ヘルシーサポート > じゃばら乾燥果皮
カテゴリトップ > オーガライフの想い
カテゴリトップ > TVや雑誌で紹介された商品

じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮 じゃばら乾燥果皮

じゃばらには、ナリルチン、ビタミンC、ナツダイダインをはじめとして、多くの身体に有効な成分が含まれている、毎日摂りたいスーパーフードです。
じゃばら 乾燥果皮 100g 香料 着色料 保存料 無添加 北山村 ジャバラ 果皮 ピール ナリルチン 花粉 健康食品 ドライフルーツ ドライピール 柑橘 和歌山県産 邪払 風土日和 送料無料
商品番号: OGKB0092
お気に入りに追加
お気に入りに追加
風土日和 じゃばら乾燥果皮 - 自然豊かな北山村から届く、健康と美味しさの贈り物

風土日和は、「日本発祥のスーパーフードを食卓に」日本の風土(その土地の気候・地形・慣習など)に合わせ、自然に根ざした食品(Food)を生活に取り入れて欲しい、そんなコンセプトのもとに、日本の豊かな風土が育んだ食材を食卓にお届けしています。

和歌山県北山村の自然が育んだじゃばらを使用した「じゃばら乾燥果皮」は、ナリルチンをはじめとする多くの健康成分がギュッと凝縮されています。

ナリルチンだけでなく、ビタミンC、ナツダイダインなど様々な成分が豊富に含まれています。

北山村で大切に育てられたじゃばらは、村の象徴とも言える特産品。じゃばらの果皮を丁寧に手摘みし、独自製法で乾燥させたじゃばら乾燥果皮は、添加物を一切使用せず、じゃばら本来の味わいを大切にしています。

じゃばら果皮は、果汁に比べてナリルチンを6倍以上含むため、花粉対策としても注目されています。

北山村では収穫の3ヶ月前からは一切農薬を使いません。第三者機関にて毎年行っている残留農薬検査では何も検出されない安全性の高さが自慢です。

パッケージも環境に優しい素材を採用し、地球にもやさしい選択をしています。

じゃばらは、ユズやダイダイ、カボスの仲間の柑橘類。ユズよりも果汁が豊富で、ユズやスダチとは違った風味があり、糖度と酸度のバランスのとれた、まろやかな風味が特徴です。

酸っぱさの後に残るほんのりの苦味が独特で、まろやかな風味の中に隠れたこの「にがうま」こそが最大の特徴です。

アレンジ自在で、はちみつ漬けやマーマレード、料理のアクセントやお茶としてもお使いいただけます。

風土日和がお届けする、健康と美味しさを兼ね備えたこの逸品を、ぜひご家庭でお楽しみください。




商品情報
名称じゃばら乾燥果皮
原材料名 じゃばら果皮(和歌山県北山村産)
内容量100g
賞味期限製造日より12ケ月(商品に記載)
保存方法直射日光・高温多湿を避けて、常温・冷暗所で保存してください。
アレルギー物質なし
コンタミネーションの可能性なし
製造国日本(最終加工地 京都府)
広告文責オーガライフプラス株式会社 神奈川県横浜市泉区中田西3-32-5
区分食品
ご注意事項 開封後はできるだけ早くお召し上がりください。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(7件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.86

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年05月05日

毎日、ヨーグルトに入れて頂きました。花粉症の症状が和らいだ気がします。ありがとうございます♪毎年、花粉の時期の定番にしようと思ってます! 

購入者りんごさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2025年03月18日

リピです。 昨年の花粉シーズンに初めてこちらでじゃばらをいただき、次シーズンは対策早めにと秋冬は他店の粉末状の物をいただきましたが味の感じや取り扱いがこちらがいいなと思い、早くも粉末が無くなったのでまた戻ってきました(笑)。 今年は特に気温の乱高下といってもいいほど変化がありすぎて、また寒波も続いてとても寒かったり体調管理に苦労していますので、じゃばら茶の温かく爽やかな酸味と苦みがホッと本当... …続きを読む

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

こみ8874さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2025年03月17日

花粉症にジャバラは欠かせなくなりました。毎年耳鼻科に薬出してもらって、皮膚科にも行ったりと面倒や不快が多かったのに、今年は全く症状が治ってます。こちら以外にも対処法はもちろんしていますが。良い商品です。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 


ショップへ相談