
オイル加工された革製品を使用していくと本来のオイル感が無くなり、色も薄くぼけたようになりがちです。 オレオーザは、無くなったオイル感を取り戻し、革の色を黒くさせることなく、オリジナルに近い色合いを取り戻します。
また、オイル加工された革製品は、爪先で簡単に革の表目のオイルが取り除かれ、大変目立ち易い爪傷が付いてしまいます。その場合もオレオーザを爪傷跡に擦りこむことで、取り除かれたオイルを補い爪傷を取り除けます。※ただし、革に直接ついた深い傷は治りません。
オレオーザを使うと、独自に開発された汚れ防止効果のあるプロテクターが配合されているため、汚れが付きにくくなり、後々のお手入れも行いやすくなります。

※必ず目立たないところでテストをしてから、ご使用下さい。
レザーマスターにおける革の識別方法の詳細はこちら⇒


○ 適用する革の種類/オイル加工された革製品
※ご注意
直接革についた深い傷は治りません。

オイル感を画像でお伝えするのが難しく、とてもくやしいぐらいに戻りました!
使用前はオイル仕上げなの?というぐらいの状態でしたが、使用後は触ると何ともいえないオイル仕上げ独特の、ぬとっとした肌触りが復帰しました。
色合いもくすんだ状態だったのが、買った時のようになりました。
※引っかいたような跡は薄くなりましたが、深い傷は治りませんでした。