ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


日本橋・渋谷他に実店舗を有するレザーケアショップ オレンジヒール

a

カテゴリトップ > ブランド別 > LeatherMASTER
カテゴリトップ > 磨きグッズ > お手入れクロス
カテゴリトップ > 企画・その他 > ネコポス > 〜999円

レザーマスター タッチアップクロス プロテクションクリーム用

【安心の正規品】ユニタス社レザーマスター レザーケアキット付属クロスの単品。
プロテクションクリームを均一に塗り広げ、無駄なく塗布できる専用品。



【安心の正規品】ユニタス社レザーマスター レザーケアキット付属クロスの単品。
プロテクションクリームを均一に塗り広げ、無駄なく塗布できる専用品。
レザーマスター タッチアップクロス 1枚 Leather Master プロテクションクリーム用 布 レザーケア 革製品 バッグ 財布 手入れ

レザーマスター タッチアップクロス プロテクションクリーム用の解説

レザーマスター専用クロス 1枚入り

革のお手入れをする際に最適な厚みと柔らかい性質を持ったクロスです。レザーマスターシリーズのプロテクションクリームを塗る時は、こちらのクロスをお使い下さい。

レザーマスター タッチアップクロス プロテクションクリーム用の詳細

商品名
レザーマスター タッチアップクロス 1枚 プロテクションクリーム用
商品種別
ブランド別>LeatherMASTER(レザーマスター)
磨きグッズ>お手入れクロス
ツヤ革用>磨きグッズ
用途
・プロテクションクリームの塗布。
・レザーケアキットのクロスが汚れた時のお取替え用に。
・革製品のお手入れに。他の保護クリーム、補色剤、艶出し剤等の塗布にもご使用頂けます。
特長
・ユニタス社レザーマスターのキットに含まれている、プロテクションクリーム塗布用のクロスの単品販売です。
・革のお手入れをする際に、最適な厚みと柔らかさを兼ね備えたクロスです。
・クリームがしみこみにくい素材が用いられており、均一に塗り広げられるため、クリームを無駄なく、適量使用することができます。
・毛羽立ちにくい材質で、クリーム等を塗布した際に革に繊維が残りません。
・プロテクションクリームだけでなく、他の保護クリーム・補色剤・艶出し剤の塗布にご使用頂けます。
使用方法
クリームを適量取り、まんべんなく塗布します。
注意
・ご使用後は、プロテクションクリームが乾燥する前に水洗いをし、陰干しをして完全に乾燥し、保管をして下さい。
・使用後のまま乾燥させないで下さい。
品質表示
サイズ:約22cm×20cm(1枚)
※タッチアップクロスは仕様変更により、従来のものに比べ厚みや大きさが少し変わっている場合がございます。
配送
ヤマト運輸 宅急便(送料450円)/メール便(ネコポス・送料250円)
※配送方法欄でご希望の配送方法をお選びください。
※商品計3850円(税込)以上で送料無料になります。
関連商品
レザーマスター Leather Master プロテクションクリーム 150ml(タッチアップクロス1枚入り)
レザーマスター Leather Master レザーケアキット 150ml
レザーマスター Leather Master レザーケアキット 100ml
レザーマスター Leather Master レザーケアキット 50ml
レザーマスター Leather Master オレオーザキット(オイルレザー用)
レザーマスター Leather Master リラックス(爬虫類革専用ツヤ出し剤)



商品番号: 3773002
お気に入りに追加
お気に入りに追加


この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(10件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.70

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2020年12月21日

 アフターフォローが良い

購入後に親切に商品の取り扱い方を丁寧にメールにて教えて頂いて、とても参考になり助かりました。ありがとうございました。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2019年05月26日

リピートです。前回購入したものも何度も洗っては再利用しておりますが、ストック用に買い足しました。革製品を多数所有しているので、バッグや靴の衣替えの日には数枚使用します。なので手頃な価格なのがありがたいです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2016年12月17日

 良いです

カリモクのソファーの洗浄後の拭き取りと、保護剤を塗るのに使ってます。 繊維も付かずとても使いやすいです! 


ショップへ相談