ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


当店取扱い商品はお取り寄せ・産地直送品となります。必ずページ内をご確認ください。

カテゴリトップ > グルメ > お惣菜
カテゴリトップ > 調味料 > たれ・ソース
カテゴリトップ > 市町村別 > 豊後大野市 > Oita成美
カテゴリトップ > ギフト・お土産 > 家族・親戚

ご飯のお供No.1 マツコ&有吉 かりそめ天国 ごはんのおかわりの素 ニラ砂肝しょうゆ漬け 140g 大分県産素材 カトレア醤油使用 ご飯のお供 調味料 おかず Oita成美 送料込


    ご飯をおかわりしたくなる!

 ■ 長男しゅう君のニラ砂肝

大分県産のニラと大分ハーブ鶏の砂肝を使用し、大分県外にも多数ファンがいるカトレア醤油で仕上げています。
もともと家庭で作っていた三兄弟の好みの常備惣菜のレシピを元にした、あと少しのご飯を食べてもらいたいと願う母の愛が詰まった「ごはんのおかわりの素」です。
野菜炒めや卵とじなどのアレンジ料理にも、調味料としてご利用頂けます。

 ■ 調味料選手権2021

調味料選手権2021 ご飯のお供の部にてカトレア×成美「長男しゅう君のニラ砂肝」が最優秀賞に選ばれました。
調味料選手権は日本野菜ソムリエ協会が主催している、調味料の魅力を社会に広め、調味料業界の活性化を目的として開催しているイベントです。全国各地のこだわり調味料を、調味料ソムリエ・バイヤー・シェフなど食の専門家および生活者が評価し、賞を授与しています。

 ■ カトレア醤油とは

地元別府で愛されるフジヨシ醤油が製造。
カトレア醤油はかつおの旨味を利かせた高級だしいり醤油です。
まろやかな甘みと旨味があり、一度使ったら手離せなくなる美味しさです。

 ■ TVで紹介されました!

・マツコ&有吉 かりそめ天国 ご飯のお供No.1決定戦
・テレビ東京『男子ごはん』 ごはんが進む!食べる◯◯3品
・ZIP! 「ごはんのおとも」の頂点を決定する『GO-1グランプリ』


商品名 長男しゅう君のニラ砂肝
名称 にらと砂肝の醤油漬け
原材料名 加工しょうゆ(しょうゆ、砂糖、発酵調味料、かつおぶしエキス)(国内製造)、砂肝(大分県産)、にら(大分県産)、調合ごま油、砂糖、/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)
内容量 140g(固形量60g)
商品コード J4580454491563
賞味期限 パッケージに記載(240日)
※製造状況や在庫状況により上記と異なる場合がございます。予めご了承ください。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温保存
ご注意 本品はえび・かに・卵・乳成分・いか・オレンジ・牛肉・さば・バナナ・豚肉を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示(100g当たり) エネルギー:177kcal、たんぱく質:9.6g、脂質:10.0g、炭水化物:9.9g、食塩相当量:4.1g
販売元 株式会社成美
大分県豊後大野市犬飼町柴北1098番地1
区分 食品




商品番号: J4580454491563
お気に入りに追加
お気に入りに追加
瓶詰 瓶入り 保存食 常備食 常備おかず 作り置き つまみ 酒の肴 九州醤油 韮 マツコと有吉 かりそめ天国 ごはんのお供 ゴハンノオトモ 男子ごはん だんしごはん ダンシゴハン 国分太一&栗原心平


この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.75

yoshi91249520さん 40代/男性

評価5.00

投稿日:2024年04月04日

口コミ通り、ご飯がいくらでも食べられる味でおいしいです!あまり食べる機会のない砂肝を少しピリッとうまく味付けされており、大満足な一品です! 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2022年02月13日

 色々な料理に使用しています!

今回テレビで紹介された為、注文して届くまでに1ヶ月かかりました。注意で書かれていたのですが気がつかず他の商品と一緒に注文してしまい他の商品も遅く届き少し残念でした。 商品はカトレアしょうゆと調合ごま油にニラと砂肝を漬けた物ですがクセが強く、好きな方と嫌いな方がハッキリ判れる商品だと思いました。そのまま食べるのとごはんの上にのせて食べるのとは少し味が変り、しょうゆが独特なのでそれだけでごはんが... …続きを読む

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 

二番員346さん 40代/男性

評価5.00

投稿日:2022年01月29日

 ニラ砂肝しょうゆ漬け

美味しい。のこりの汁も、玉子かけご飯に醤油の代わりに使うと、また美味しいです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 




ショップへ相談