ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
ストラットタワーバー(ストラットバー)は、サスペンションのアッパー取付部の左右を結び、コーナーリング時に発生するボディのねじれを抑えることで、ハンドリングやスタビリティーを向上させサスペンションの性能をフルに引き出すボディ補強の基本パーツです。
付属工具でシャフト部分を取り外すことにより、ユーティリティーボックスの開閉が可能です。
左右のサスペンション上部取付け部を結び、 俗に言うストラットハウスの「倒れ現象」を抑制することでサスペンションの挙動を安定させます。 コーナリング時発生するボディのねじれを抑え、ハンドリングやスタビリティーが向上します。
リアにストラットタワーバーを取付けるとリアの挙動が判りやすくなりコントロールしやすくなります。パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
フレームブレース フロントを装着することによりボディ (フレーム)剛性を高め、フロント部のボディのねじれを抑えます。フロントの剛性をあげる事により、 ブレーキング時やコーナリング時での安定性や操縦性が向上します。
パイプ部にはねじれ剛性が高く路面とのクリアランスも確保出来る「高剛性オーバルシャフト」を採用いたしました。
※純正アンダーカバー装着可能です。
フレームブレース リアを装着することにより、リア廻りのボディ剛性を高めボディのねじれを抑えます。
リアの剛性をあげる事により、加速時やコーナーでの立ち上がり時の安定性やテールの滑り出しを把握しやすくし、操縦性を向上させます。
パイプ部にはねじれ剛性が高く路面とのクリアランスも確保出来る「高剛性オーバルシャフト」を採用いたしました。※純正アンダーカバー装着可能です。
車体のフレームを前後左右で結合させることにより、車両中央部から後方のフロア耐性を高め、車体の中心部を補強し飛躍的にボディのねじれを抑制し、前後のバラバラで動いていた違和感を軽減させます。
純正の牽引フック取付け穴へ装着するタイプのスチール製首振りトーイングフック。
プランジャーを採用し、工具を使わずに 0°/90°/180°で固定ができるため、緊急時すぐにフック部を可動させる事ができます。
カラーはレッド・イエロー・シルバーを設定。
並び替え
1件 〜 6件 (全 6件)
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。