米杜氏玄米食マッチョライス パックごはん 150g×20食
注目が高まる栄養食「玄米」
健康志向が高まる中、玄米に注目が集まっています。玄米にはビタミン・ミネラル・食物繊維等、カラダにとって大切な栄養素が豊富です。しかし、白米と違い玄米は炊き方や浸水時間の長さに手間が掛かり、玄米食を食てみたいがチャレンジできていない方も多いかと思います。米杜氏玄米食マッチョライスはパックごはんなのでレンジでチンするだけ!玄米のウィークポイントを解消してくれます。有名な新潟米であること、特別栽培米である事です。
気になる玄米の栄養価
玄米の表面を覆っている「糠」には栄養が豊富です。中でも糖質をエネルギーに変える際必要なビタミンB1は白米に比べ10倍以上含まれ、お通じが良くなる食物繊維が白米の約6倍含まれます。しかも、米どころ新潟の特別栽培米コシヒカリを使用しているのでカラダに優しい安心・安全なお米です。
米杜氏玄米食マッチョライスはこんな方におススメ
アスリート(体を鍛えている方・筋トレ女子)
・糖質をエネルギー源として消費するのにビタミンB1が必要。玄米食にはビタミンB1が豊富。
・玄米にはカリウム・鉄分・マグネシウムも豊富・糖質の摂取量も抑えられる。
・玄米にはビタミンB群が豊富。ビタミンB群は肌荒れ防止美肌の維持にも効果的。疲れにくく疲労回復効果も期待できる。
・毎日・毎食取り入れることが可能なので、続けやすく・効果を感じやすいのが魅力。
体重を管理している方(ダイエットを考えている方)
・白米よりカロリーが低い。便秘解消・デトックス・美肌・アンチエイジングに期待できる。
・白米に比べて自然と良く噛むようになり満腹中枢を抑えられ、ダイエットにも効果的。噛む回数が増えるとあごのシェイプアップにも繋がります。
妊娠中・授乳中の女性(栄養管理が気になる方)
・葉酸・ビタミンB12・鉄を補えます。胎児の脳・脊髄を形成に葉酸の量が重要。ビタミンB群は葉酸の働きを確保する。
お酒を飲む方
・アルコール摂取量が増えるとビタミンB1を多く消費。玄米のビタミンB群の働きに期待。
美・健康を意識してる方(健康志向)
・カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富でストレス軽減、貧血防止などにも役立ちます。 ・食物繊維は白米の6倍。生活習慣病や肥満予防に効果あり。 ・玄米食にはギャバが豊富。カラダをリラックスさせる働きで安眠・血圧低下に効果アリ。 ・代謝アップのビタミンB群や、若返りビタミンと呼ばれるビタミンが雑穀には豊富。
免疫力を高めコロナ・インフルエンザ感染予防
・免疫力を高めてくれる糠。糠とは玄米の外側の皮や胚芽にあたる部分のことで、 白米には残っていません。糠には「免疫ビタミン」と呼ばれる成分が沢山含まれ カラダの免疫力を高めてくれる。











発送完了時に送信させていただくメールに、ダウンロードURLとパスワードを記載しておりますので、
ご都合に合わせてご利用いただければと存じます。