昭和初期ならではのかわいらしい橙色とやわらかな黄色のコントラストが大変かわいらしい一つ身。生地は極細い糸で織られた繊細な錦紗縮緬です。
霞文様の切り替えが効いていて、遠目からのお写真映えもいたします。繊細な筆さばきで描かれた百花の王・牡丹と、長寿を願うおめでたいお花の象徴・菊。華やかに、健やかに、末永く・・そんな思いが感じられるお着物です。
お被布はおはりばこオリジナルのクリーム色。ちょうどお着物のお色とぴったり合いました。ふんわりとした可愛らしい色合いが、やさしいお嬢さまにお似合いになりそうですね。 |