ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


新着情報など満載!メルマガ登録はこちら→

カテゴリトップ > 髪飾り > 成人式
カテゴリトップ > 髪飾り > 七五三
カテゴリトップ > 髪飾り > 主役 > 十三参り

かのこ

昔の日本髪には、かならず前髪に前櫛を挿していました。
普段着には、柘植の櫛、通人はべっ甲の櫛、フォーマルには蒔絵の櫛。
様々な櫛を着こなしやTPOに合わせて使い分けていたんですね。
黒髪に映える赤、さまざまな縁起文様が、お祝いを引き立てます。

かのこ 素材 素材 かのこ かのこ かのこ 品質について
  • 凹みがある場合がございます。

  • 漆のざらつきや、
    櫛の歯の内側が塗りきれていない場合があります。

  • 朱塗りの加減で、刷毛目やムラが出たり、
    下地の黒塗りが見える場合があります。

  • 一点づつ手描きのため、花や枝のかたちの差異、
    染め色にムラがある場合があります。

  • 金箔の置き方はひとつひとつ異なります。

  • 貝(光っている箇所)は光の加減に個体差があり、
    大きさの違いがございます。また、白く見える場合があります。

かのこ かのこ かのこ かのこ かのこかのこかのこ かのこ 商品詳細について
商品名金蒔絵調平打ちかんざし二点セット
サイズ【通常サイズ】
櫛の幅、高さ:105mm、58mm  平打かんざしの長さ:185mm(直線・最長)
【大サイズ】
櫛の幅、高さ:115mm、58mm  平打かんざしの長さ:182mm(直線・最長)
素材本体:木
手法手描き、カシュー漆、螺鈿細工、本金使用
デザイン・製作・販売おはりばこ(京都・西陣にて製作)
注意事項本体は木でできているため、無理な力を加えると破損の恐れがあります。ご注意ください。
お取り扱い落としたり、引っ掻いたりすると蒔絵部分が取れる恐れがあります。
このはな


七五三 髪飾り 蒔絵 かんざし 七歳 朱塗り 浴衣 振袖 袴 結婚式 和婚 着物 和装 京都 赤 黒 金 成人式 卒業式
【在庫限り】七五三 髪飾り【ハレの日髪飾り】金蒔絵調前櫛平打ち かんざし 二点 セット【赤蒔絵】七歳 朱塗り 浴衣 夏 振袖 袴 結婚式 和婚 着物 簪 つまみ細工 和装 京都 赤 黒 金 成人式 卒業式
商品番号: bk0-101
お気に入りに追加
お気に入りに追加

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(71件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.70

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2023年12月05日

 付けれたら一気にお姫様度UPのお品

蝶を購入しました。素敵な商品です。が、他の方のレビュー、読んでおけば良かったー!「じっとしているタイプ以外の子には不向き」確かにです!うちの場合は、髪セットの時点で、美容師さんが「させても落っことしそうで不安だ」とシュミレーションして頂き、見事何度か落っことしたので、かんざしのみ付けました。 櫛を髪にさすコツ(落ちないコツ)があるとしたら、ソレが知りたい。着付けてその場で写真を撮るなら、やん... …続きを読む

使い道 実用品・普段使い 使う人 子供へ 購入回数 はじめて 

のぐママ6848さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2022年04月06日

 最高です!

やはり[おはりばこ]さんの簪は最高です! 何を選んでも間違えナシ! 赤の梅を選びました。とっても上品で素敵です。 他にも何点か簪を注文しましたが、他のショップさんとは完成度が違います。 そして届くのも早いです。 また利用させて頂きます。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2021年12月05日

かんざしひとつで一気に雰囲気が変わり大人まで長く使えそうです。 

使い道 イベント 使う人 子供へ 購入回数 リピート 


 

ショップへ相談