ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



ロゴ 全商品 送料無料 初めての方
帯揚げ 帯留め 帯締め 名古屋帯 袋帯 博多帯 西陣織 紬帯 染め帯 半幅帯 リメイク
今日の一本 最新入荷
おびや冬のスタッフコーデ集
色で選ぶ(お客様の声より作りました) しろ 白 ぐれー グレー くろ 黒 ちゃ 茶色 べーじゅ ベージュ ぴんく ピンク あか 赤 むらさき 紫 あお 青 みどり 緑 きいろ 黄






おびやのあんしん注文
メルマガ登録
佐藤チアキさんに教えてもらう着物着こなし術 特集
line@登録
タイトル 特集
お茶席
式典・パーティ・フォーマル帯
紬着物に
お仕立て上がり
帯で楽しむ着物
切らない作り帯
羽織や着物を帯へリメイク
スペース
タイトル category
西陣織
琉球 びんがた帯
塩瀬帯
博多帯
紬帯
綴れ帯
ちりめん染め帯
袋帯
半幅帯
帯揚げ
帯締め
和小物
スペース
ピックアップ


タイトル 新入荷
三分紐 帯締め 本高麗
三分紐 帯締め 本高麗
タイトル 再入荷
膨れ織 帯揚げ
三浦帯揚げ 上質の差し色
三浦帯揚げ 基本色
三浦帯揚げ 基本色
三浦帯揚げ 春花色
三浦清商店 赤ワイン色 帯揚げ
スペース
海外発送できます
スペース

カテゴリトップ > 紬のお着物に締める帯 会場
カテゴリトップ > 夏のしたく > 夏小物
カテゴリトップ > おびやの全商品 > 和装小物 > 帯揚げ > 三浦清商店【おびや別注】
カテゴリトップ > 単衣のしたく > 単衣の小物

 

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚


おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚


おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚


おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚

おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 夏絽ちりめん帯揚


ひと差しで効く 夏の大人色

 

全体がうすくぼやけがちになる単衣/夏コーデに

ビリッ!と元気を与えてくれる差し色のご提案!

夏の檜の樹皮の色 、夏の夜空、夏の稲の色と

夏の自然風景は見るだけで元気になりますよね♪

 

その元気色をテーマに 京都の名門 三浦清商店さんに

お願いし以前の色とほぼ同じ色トーンですが

微妙なさじ加減で色の足し算、引き算にて

より今に合う夏色に染め上げて頂きました!

 

以前の色味もいいですが さらに!

もっと進化したのがこちらの3色!

夏の縮や麻・上布・綿 のお着物との着こなしに合わせ

この色みを 夏の帯揚げに持ってくる っというこれぞ!大人センス♪

 

●夏檜皮 (なつひはだ)

檜の樹皮から作った染料の色名“檜皮色”

秋冬のイメージの色ではありますが、

上手に色を だすと、夏にカッコよく!

お着物慣れされた方のような帯周りにみせてくれる

色でもあるのですよね♪

 

薄色のコーデに取り入れても浮かないよう

赤みの加減を調整して頂き、、

微差に微差を重ね 夏に合う茶系を三浦清商店さんが見事表現!

これ以上夏に馴染む茶系は他にはなし!!

濃い色のお着物には多めにだすことで帯と帯揚げとの調和がとれ、

淡いお色のお着物にはアクセント程度に

ちょこっと見せることで帯周りに締まりと

落ち着いた雰囲気を表現してくれます!

 

●夏夜鯨 (なつよくじら)

おびやのロングセラーカラー 「夜鯨」の夏バージョン、

赤みや緑みを少しづつ足しながら

作り上げた色は夏の太陽の下でも 派手に見えず沈みも過ぎない

それでいて知的な印象のある色は大人カラーの

差し色に仕上がっております。

 

お洋服でも使用される事が多い色みはやっぱり

使い勝手の良い色であり、白、茶系の麻、縞模様

と合わせると夏感がより表現され 淡い色などには

多く見せず控えめに見せると

爽やかな印象コーデ の出来上がり♪

 

●夏の稲 (なついね)

夏に見る稲の緑色した葉部分と籾の黄緑色を

合わせたような中間色は緑みが少し強く見える

三浦清商店さんしかでせない絶妙夏カラー!

 

大人の雰囲気を出す為少しだけ渋めに染め上げて 頂き、

そうすることで 比較的薄っすらとした

帯の上から覗くと渋めの鮮やか色が

いつもの着こなしを ガラリと変えてくれる

夏のアクセントカラーが効いた

ビタミンカラーコーデに変身♪

夏の自然布や薄っすらとした帯には

より色の魅力を発揮してくれます!

 

 

単衣/夏の使用できる “カラクリ” ある夏生地!

 

生地は 京都 丹後産 の上質な絽を使用しており、

軽くてふんわりと柔らかくそこにプラス!

絽目がたて方向に生地の半分になり

透けの出し方を変えることで、

盛夏の季節では透けの多いほうを出し、

単衣の季節では目の詰まったほうを出す季節・

合わせるお着物・帯により表に出す面を

変えることで単衣/夏の季節に

対応できる “カラクリ”ある帯揚げとなります♪

 

 

■本商品を使ったコーディネート

 

 

■類似商品
 ★ ★ その他の 三浦清商店 帯揚げ はコチラ ★ ★ 

 

ご不明な点・ご質問等…御座いましたら
お気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル
【 0120−644−293 】

店長「鈴木」がお伺いします!

 

無題ドキュメント


ヘビロテ 夏のビタミンカラー帯揚げ!!
【京都三浦清商店 夏絽ちりめん】
夏の麻や紬のお着物、浴衣にぴったり♪♪
帯揚げ 夏・単用 京都三浦清商店謹製 夏絽帯揚げ 夏の差し色 全3色 夏檜皮/夏宙紺/夏の稲 正絹 着付け小物 【帯専門店おびや】送料・代引き無料![商品番号:7460]
商品番号: 7460
お気に入りに追加
お気に入りに追加

冬のたのしみ特集

おびやの博多帯

お仕立てオプション
 

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(57件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.74

よねこ4646さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2023年08月03日

 いいお色!

夏夜鯨色を購入。 ベストセラーのお色という商品説明に惹かれ、購入しました。 ただの紺色ではなく、深みのあるニュアンスのあるいいお色です。 購入してよかった! 私はカジュアル志向なので、夏だけでなく冬以外のシーズン使用するかと思います。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年07月22日

 曰く言い難い色で、非常に綺麗です

三色全部欲しい!と思いつつ、「夏の稲」にしました。とても綺麗です。どんな色の着物でもいけそう。でも、やはり他の二色も欲しいかも。 そして、「夏赤銅」も復活してほしい!(この色はなかなかないと思います)。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 リピート 

ふたごちゃんのママ2389さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2022年06月29日

 上質かつロングシーズン使用可能な帯揚げ

シャリシャシ、サラサラした質感です。説明文にもあるように、一色でも織の違いで長い期間使えるのでコスとパフォーマンスが良いと思います。他の色も揃えたくなります。 茶系の格子の阿波しじらの着物に合わせたくて、夏檜皮を購入しましたが、水色墨流し柄のセオαの着物にも締め色として使ったらドンピシャでした。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


価格8,500円
価格8,500円
価格8,500円
価格8,500円
価格8,500円
価格8,500円

ショップへ相談