ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



ロゴ 全商品 送料無料 初めての方
帯揚げ 帯留め 帯締め 名古屋帯 袋帯 博多帯 西陣織 紬帯 染め帯 半幅帯 リメイク
今日の一本 最新入荷
おびや 夏のスタッフコーデ集
色で選ぶ(お客様の声より作りました) しろ 白 ぐれー グレー くろ 黒 ちゃ 茶色 べーじゅ ベージュ ぴんく ピンク あか 赤 むらさき 紫 あお 青 みどり 緑 きいろ 黄




おびやのあんしん注文
メルマガ登録
佐藤チアキさんに教えてもらう着物着こなし術 特集
line@登録

お茶席
式典・パーティ・フォーマル帯
紬着物に
お仕立て上がり
帯で楽しむ着物
切らない作り帯
羽織や着物を帯へリメイク
スペース
タイトル category
西陣織
琉球 びんがた帯
塩瀬帯
博多帯
紬帯
綴れ帯
ちりめん染め帯
袋帯
半幅帯
帯揚げ
帯締め
和小物
スペース
タイトル 特集
紗献上
夏帯
タイトル 新入荷
小幅帯揚げ 夏のくすみ色
帯揚げ 玉虫艶
タイトル 再入荷
三浦帯揚げ 基本色
三浦帯揚げ 基本色
スペース
海外発送できます
スペース

カテゴリトップ > おびやの全商品 >  > 【半幅帯】 > ★半幅帯特集/10本!★
カテゴリトップ > おびやの全商品 >  > 琉球 帯
カテゴリトップ > 春のよろこび
カテゴリトップ > 紬のお着物に締める帯 会場
カテゴリトップ > 単衣のしたく

さぁーー!新春、春に締める半幅帯を
厳選してきましたよーーー!!!

半幅帯 本場琉球かすり 手織り 綿紬 日本製 お仕立て代込!送料無料!【帯専門店おびや】[商品番号:21294]
商品番号: 21294
お気に入りに追加
お気に入りに追加



さぁーー!新春、春に締める半幅帯を
厳選してきましたよーーー!!!



半幅帯 本場琉球かすり 手織り 綿紬

ご紹介!


明るさも感じながら、、くすみも感じる、、

この両方を感じ取れるからこそ

コーデの幅が広がる帯となるのですよね♪


そう!皆さんが懸念される

若い人の桜/ピンク色とは違う!

白にうーーーーっすらと入った色合いは

大人の桜色♪


抵抗なく春コーデに

50代、60代、70代が ちょっと可愛らしく

お締め頂ける色合いです♪


柄は絣文様と呼ばれる糸染めから

柄を計算し糸を染めに時間をかけた後

織り上げ柄を作り出すのですが


コチラの帯を織り上げた

南風原/はえばる”地域は

琉球の中でも 昔から 絣柄を

織り上げる技術の高い産地であり、


琉球の中でも絣柄の魅力をしっかり

と出せるのが南風原地域の絣文様

となり、柄に派手さはないのですが、


名古屋帯と同じ手織りの機で織り上げ

先ほど述べてように 糸染めから

手間をかけますので


実は!!手間暇が掛かった、、

それも!半幅帯でとなると、

とても贅沢な半幅帯として

知る人が見ると感じる半幅帯となります!


糸は綿の糸が使用されておりますが、

呉服の世界では帯にする糸として綿は

絹よりも貴重であり、、


実際に触るとペラペラではなくしっかりと

腰がありますので締めやすさをも感じて頂けます。


色合いも、、これから“春に向けてと思い♪

春に映える色合いを仕入れてきました!

もちろんそれ以外の季節もお締め頂け

夏以外の3シーズンお締め頂けます。




【商品について】

・半幅帯 ・全通柄模様・素材:綿

・サイズ:・幅 約16cm  長さ 約400cm


【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬


【場面】 カジュアル


【季節】 春・秋・冬


【商品番号】 21294



 商品画像 


ご不明な点・ご質問等…御座いましたら
お気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル
【 0120−644−293 】

店長「鈴木」がお伺いします!


★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金!

★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2〜3週間前後のお届けになります。

★すべての商品が【 全国送料無料 】!



 お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?


お仕立てご相談:こちらの帯どのようなお仕立てオプションを選べばいいか?お悩みの方 なんでもご相談下さい!¥0
ガード加工:撥水 防水 加工 汚れを防ぎます。雨 お食事 も安心感が違います。




お仕立て上がり帯

夏の帯特集

おびやの博多帯

お仕立てオプション
 

価格31,000円
価格31,000円
価格25,000円
価格31,000円
価格29,000円
価格45,000円

ショップへ相談