販売期間 2023/12/04 20:00~2023/12/11 13:00

ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



ロゴ 全商品 送料無料 初めての方
帯揚げ 帯留め 帯締め 名古屋帯 袋帯 博多帯 西陣織 紬帯 染め帯 半幅帯 リメイク
セール会場
今日の一本 最新入荷








 

おびやのあんしん注文
メルマガ登録
line@登録
佐藤チアキさんに教えてもらう着物着こなし術 特集
タイトル 特集
お茶席
式典・パーティ・フォーマル帯
紬着物に
お仕立て上がり
帯で楽しむ着物
切らない作り帯
羽織や着物を帯へリメイク
スペース
タイトル category
西陣織
琉球 びんがた帯
塩瀬帯
博多帯
紬帯
綴れ帯
ちりめん染め帯
袋帯
半幅帯
帯揚げ
帯締め
和小物
スペース
ピックアップ
























カジュアル帯特集

ドレッシー帯帯特集

タイトル 新入荷
三浦清商店 鶴 帯揚げ
アルタクラッセ ロング丈 ギリシャラム革 手袋
タイトル 再入荷
三浦清商店 孔雀青 帯揚げ
三浦清商店 ちりめん帯揚げ梅松
三浦清商店 ちりめん帯揚げ 錦秋
三浦清商店 紺鼠 帯揚げ
帯揚げ 老舗 京都 西山 謹製 色刷毛暈し染め 岩滝ちりめん
漆工芸大下香仙工房 蒔絵帯留め ドッツ
漆工芸大下香仙工房 蒔絵帯留め ルーチェゴールド
漆工芸大下香仙工房 蒔絵帯留め ミスト
漆工芸大下香仙工房 蒔絵帯留め テラ・ブルー
三浦清商店 ちりめん帯揚げ 江戸四十八茶百鼠 秋冬色
スペース
海外発送できます
スペース

カテゴリトップ > おびやの全商品 >  > 染め帯 > 塩瀬帯
カテゴリトップ > お茶席に締める帯 会場
カテゴリトップ > 季節の帯特集 > ◆特集◆ドレッシー(袷用)
カテゴリトップ > セール対象会場 > SALE 50%OFF

【50%OFF!12/11 13時まで】
★クーポンでさらにお得★

【50%OFF】冬セール 塩瀬帯 京友禅 本加工染め 茶屋辻 九寸 名古屋帯 正絹 日本製【帯専門店おびや】お仕立て代込!送料・代引き無料![商品番号:19253]
商品番号: 19253
販売期間
2023/12/04 20:00 〜 2023/12/11 13:00
販売開始・終了前に通知を受け取る
お気に入りに追加
お気に入りに追加



格ある染め帯こそ!本加工 糸目友禅!


塩瀬帯 京友禅 本加工染め 茶屋辻

九寸 名古屋帯 ご紹介です!

こちらの帯は 京都の友禅を長く行われる

老舗の京友禅屋さんから染め上げられた

逸品となります。


でも・・・
プロじゃないから・・いい染かどうか分からない・・


ご安心下さい!それをジャッジするのが帯専門店!

帯専門店の目から見て!誰に見られても

胸を張れ!自慢したくなる染めに間違えない宣言!

させて頂きます!まぁ〜いい染めです♪



茶屋辻の柄は 古典でありながら

現代にも 現役で使用される古典柄の一つであり

和を感じさせてくれながら

古さを感じさせない染め・・

そう!現代に安心して締められる古典柄が

現代に染め上げられた古典柄なのです!


古典柄といっても 染料が新しいのと

現代に合う色であり 色と色の相性ですので

現代の染められた古典柄は 高級な品を

感じさせてくれる為、誰に見られても

どうどう見てよ〜♪”と 堂々として入られます。


また、こちらの帯は “糸目友禅”と呼ばれる染で

柄の輪郭を糊で伏せ、その部分だけ色が

入らないようにし 後でその白い部分に

こちらの帯ですと 金彩を入れ


京友禅らしい華やかさを表現している

染め技術の高い染は見る人が見ると分かる

高級仕上げとなります!



塩瀬の帯の仕立ては難しい・・とされており

織物とは違い 染の帯地は生地が薄く

帯地と帯芯の間にある程度 “空間/遊び”が

生まれてしまうのですが 手の良くない職人さん

ですと 帯地と帯芯の間に空間ができすぎてしまい


ブカブカとした帯地に仕上がり そのブカブカが

締めるとシワの原因となるのですが、

おびやではそのような事が起らないよう、


京都の手の良和裁士さんにお願いし

ミシン仕立てよりも 帯地と帯芯をきめ細かく

縫い合わせ 空間を調整させて頂く

通常別途価格3,000円”の手縫い仕立てを

より良い状態でお届けさせて頂きたく

こちらの帯は“無料!”にてさせて頂いております。


また中に入れる塩瀬帯には 帯芯が重要であり

帯芯も何需種類や何十もの帯芯屋さんがある中

愛知県産の三河帯芯の中でも “両面に起毛”が

付いた染め帯専用の帯芯を使用し 帯地と帯芯の

密着間を強くしております。


帯、、特に塩瀬帯は 仕立て次第で 良い帯、悪い帯

に変わりかねませんので 最新に注意を払って

おります。

塩瀬帯のお仕立ては 帯専門店にお任せあれ!




【商品について】

・名古屋帯 ・お太鼓柄模様 ・素材:絹

・サイズ:幅 約31cm 長さ 約 370cm


【合わせるお着物】 ・付下げ・無地・小紋・御召・紬


【場面】 セミフォーマル〜カジュアル


【季節】 春・秋・冬


【商品番号】 19253



 商品画像 


ご不明な点・ご質問等…御座いましたら
お気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル
【 0120−644−293 】

店長「鈴木」がお伺いします!


★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金!

★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2〜3週間前後のお届けになります。

★すべての商品が【 全国送料無料 】!



 お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?


 
お仕立てご相談:こちらの帯どのようなお仕立てオプションを選べばいいか?お悩みの方 なんでもご相談下さい!¥0
手縫い:日本 国内 和裁士 によるキメ細かなお仕立て 名古屋帯 塩瀬 ちりめん におススメです。ミシン以上に丁寧な仕上がりに!
極上仕立て!:日本 国内 和裁士 によるキメ細かなお仕立て 名古屋帯 塩瀬 ちりめん におススメです。通中の手縫い仕立て以上の丁寧な仕上がりに!
ガード加工:撥水 防水 加工 汚れを防ぎます。雨 お食事 も安心感が違います。
絹芯仕立て 三河産 高級絹帯芯:帯が軽く仕上がり 見た目もやわらかに 腰の負担も少なく
京袋仕立て(開き仕立て):前幅調整 前幅を自分の好きな幅に 身長の高い・体の大きな方に
夏芯仕立てオプション 三河産高級 夏綿 帯芯:メッシュのような透け感ある帯芯は 熱を閉じ込めません!
作り帯オプション 切らない作り帯 とにかく簡単!しかも作り帯とバレない自然な風合い!
銀座結び作り帯仕立てオプション 本格的な銀座結び 丸みふくらみにご注目




帯揚げ
 
冬の装い

年末年始の華やぎ


ショップへ相談