現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カーペットや床材の専門店 お部屋の大将 楽天市場店

会社概要 ・問合せ ・利用規約 ・納期の目安 ・施工&採寸方法
 楽天ロゴ
お部屋の大将

インテリア通販専門店としてカーペットやフロアタイルなど床材商品を特価販売しています。ネットショップ16年目の実績。


無料サンプル請求はこちら

賃貸物件の床に。

賃貸物件の床は退去のときに現状復帰が必要なため、接着剤を使った施工が出来ません。下記の商品なら床下地を傷つける事なく、楽しくリフォーム出来ます。タイルカーペットも糊を使わずに、滑り止めテープや吸着テープなら床面を汚す事なく、カーペットを固定出来ます。

接着剤不要のフロアタイル■接着剤不要のフロアタイル 究極の簡単施工、床面を汚さないので現状復帰も楽々。

水廻り(トイレ、キッチンetc...)

水廻りは水がこぼれても問題のない(染み込まない)素材をおススメします。塩ビ系床材でつなぎ目の少ないシートタイプがおすすめです。

和室を洋室に。

畳を剥がして、下地で高さを調整し、お好きな床材で仕上げて頂くの一般的ですが手間がかかります。当店では1cm単位で製作出来るオーダーカーペットをおススメしています。お部屋ぴったりの1枚もののカーペットなら敷くだけ。夏でも冬でも快適なウール性がおすすめです。

防音対策に。

防音床材や防音カーペット、防音パネルカーペット、防音床下地材、アンダークッションなどプロが使う床材を販売しています。無料サンプルも送付可能ですのでご活用下さい。

事務所の床に。

事務所と言えばタイルカーペットですね。50cm角なので施工性が高く、PCなどのご使用も安心な制電機能、防炎機能付き。社員の皆様のDIYで簡単に出来ます。2重床対応の塩ビタイルもおすすめです。


カフェみたいなビンテージの床に。

アンティークな雑貨屋さんや雰囲気のいいカフェみたいな床を集めました。土足対応で耐久性のある硬質な塩ビ系タイルです。

冷たい床を暖かい床に。

店舗の床に(土足OK)

タイルのタイプとシートのタイプがありますがどちらも土足仕様に耐えられる耐久性がございます。施工性が高いのは1枚1枚の大きさが小さなタイル形状です。シートタイプはつなぎ目が少なく、つなぎ目から水が染み込み可能性もほとんどありません。

接着剤不要のフロアタイル■接着剤不要のフロアタイル 究極の簡単施工、床面を汚さないので現状復帰も楽々。

展示会や式典、イベントに。

入学式や卒業式などの式典やファッションショー、その他イベントなどにおすすめなのがパンチカーペットです。安価でありながらカラーが豊富でイベントに合わせたお色をお選び頂けます。

お子様のお部屋に。

天然素材のコルク床材です。接着材での施工が必要な「床材」です。コルクマットのような商品ではありません。

床下地をお探しのかたへ。

ロールコルクはカーペットやクッションフロアの床下地としておすすめです。床仕上げ材料ではないので通常は表面に見えない場所で使います。防音床材のコーナーには防音下地材のラインナップもございます。

老犬の足元に。

ペットの足元が弱ってくるとフローリングがすべり巧くたてません。この商品は元々、 マンションの廊下などに使われるノンスキッドフロアと呼ばれるシートです。凹凸があり、この凹凸がペットの爪にわずかに引っかかります。ただし、そのペットの状況によっても異なりますので無料サンプルは是非ご活用下さい。

工事現場の歩行者安全対策に。

業務用のゴムマットを販売しています。ゴムチップを成型してシートにしたものやフラットなゴム板など、他店ではあまり販売していない工業用の製品です。一般家庭でもお客様の用途に合わせお使い頂けます。