カフェみたいなビンテージの床に。
アンティークな雑貨屋さんや雰囲気のいいカフェみたいな床を集めました。土足対応で耐久性のある硬質な塩ビ系タイルです。
店舗の床に(土足OK)
タイルのタイプとシートのタイプがありますがどちらも土足仕様に耐えられる耐久性がございます。施工性が高いのは1枚1枚の大きさが小さなタイル形状です。シートタイプはつなぎ目が少なく、つなぎ目から水が染み込み可能性もほとんどありません。
■接着剤不要のフロアタイル 究極の簡単施工、床面を汚さないので現状復帰も楽々。
展示会や式典、イベントに。
入学式や卒業式などの式典やファッションショー、その他イベントなどにおすすめなのがパンチカーペットです。安価でありながらカラーが豊富でイベントに合わせたお色をお選び頂けます。
お子様のお部屋に。
天然素材のコルク床材です。接着材での施工が必要な「床材」です。コルクマットのような商品ではありません。
床下地をお探しのかたへ。
ロールコルクはカーペットやクッションフロアの床下地としておすすめです。床仕上げ材料ではないので通常は表面に見えない場所で使います。防音床材のコーナーには防音下地材のラインナップもございます。
老犬の足元に。
ペットの足元が弱ってくるとフローリングがすべり巧くたてません。この商品は元々、
マンションの廊下などに使われるノンスキッドフロアと呼ばれるシートです。凹凸があり、この凹凸がペットの爪にわずかに引っかかります。ただし、そのペットの状況によっても異なりますので無料サンプルは是非ご活用下さい。
工事現場の歩行者安全対策に。
業務用のゴムマットを販売しています。ゴムチップを成型してシートにしたものやフラットなゴム板など、他店ではあまり販売していない工業用の製品です。一般家庭でもお客様の用途に合わせお使い頂けます。