|
|  |
抹茶茶碗(半筒形タイプ) 瑞雲【zui-un】
| 抹茶茶碗(平茶碗タイプ) 瑞雲【zui-un】 | 抹茶茶碗(平茶碗タイプ) 瑞光【zui-kou】 |
|
※耐熱ガラス製器具について
家庭用品品質表示法における「法定品質表示」について 1)耐熱温度差が120℃以上400℃未満のものを「耐熱ガラス製器具」と称する。 2)「耐熱温度差」とは、ガラスの部分を試料として一定の温度に定めた恒温器の中に30分間保持したのち、これを 取り出して、直ちに冷水中に1分間浸したときにその試料が破損しない温度差。
3)使用区分 【熱湯用】熱湯を注いでも使用できます。使用区分:熱湯使用によって用いられる器物であって加熱器具として 用いられないもの。耐熱温度差:120℃
【電子レンジ用】電子レンジで使用できます。使用区分:加熱調理用等に用いられるものであって、電磁波によ って加熱する用途に用いられるもの。耐熱温度差:120℃
|
取扱い上の注意 ●直火使用はできません。 ●空焚きはしないでください。 ●熱湯を注いだ際や、加熱後は、熱くなっていますので持ち運びにご注意ください。 ●高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ●急激な温度差で割れることがあります。 (調理の際は、外側の水分をふきとってご使用ください。冷水での差し水はお避けください。ガラスの熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた所に置いたりしないでください。) ●洗浄の際は、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。 ●使用区分以外の使用は避けてください。
|
|
|  |
|
|