当社の会社名、住所、店舗運営責任者名を利用した偽サイトが発見されております。
当社、有限会社ノナカ(東京都目黒区中央町2-7-10LM103号)は、
楽天市場店、ヤフーショッピング店・アマゾンジャパン店のみ運営しております。屋号はノナカ金物店のみで、販売は金物のみになります。
その他のサイトは、当店とは一切、関係がありません。
当社は、自社サイトの運営はしておりませんので、楽天市場内かヤフーショッピング内かアマゾンジャパン内のURLかを充分にご確認ください。
特に、家具、コスメ、カー用品等の物販は行っておりません。
当店の住所等で上記の商品を販売しているサイトは、偽サイトですので、
くれぐれも、ご注文、ご入金なさらないようお願いいたします。
■偽サイトの主な特徴
当店に限らず、実在するショップの会社名、住所、電話番号、店舗運営責任者名がサイト状に記載されている。
(ランダムに様々なサイトから引用しているようです)
済方法が銀行振込のみ
扱っている商材が高額品で、二重価格になっていて、値段が一般的なネット上の価格よりも安い。
ドメインが .site .top等、あまり馴染みがない。
複数のショップから、情報や画像を寄せ集めている。
当社、有限会社ノナカの社名、住所、店舗運営責任者名が、不正に使われているサイトを
発見した場合、URLをこちらのメールまで、ご連絡いただけますとありがたいです。
kanamono@abox6.so-net.ne.jp
当店から警察に報告させていただきます。
■偽サイトを利用しないための対処方法の例
ネットショッピングをする際に、グーグルやヤフーの検索で商品を探すよりも、
楽天、ヤフーショッピング、アマゾン公式サイトをお気に入りに追加し、サイト内の検索窓から検索する等の方が、安全度は高いです。
自社サイトでの注文の場合、信頼のおけるサイトかどうか、充分に注意なさってください。
また、わたくし個人のPCの場合、偽サイトにアクセスしようとすると、ウィルスバスターがブロックを掛けてきます。
ただ、スマホではアクセスできてしまう場合があります。スマホでアクセスできてしまっても、PCではどうかをお試しください。
(ワクチンソフトは必須です)
<偽サイトに関する公的相談窓口>
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
消費者センター TEL 188(局番なし)
|