ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


 




*1角層まで *2整肌成分




* 整肌成分
* 整肌成分

「精密乳化」で酸化安定性を大幅に向上
濃厚本舗がこだわった「精密乳化」は、
ハイドロキノンを植物系成分からなる膜に包み込んで
酸素から保護し、安定化させる方法。
調合状態が悪いとすぐに酸化して色が変化しますが、
ハイドロキノンを酸素分子が通りにくい植物系成分で精密に乳化し、
高い安定性を実現しました。

濃厚本舗では一年保存しても安定性が落ちないことを確認して、
販売を開始しています。
白色クリームは安定の証
一般的なハイドロキノン製剤には着色されているものが多く、
酸化劣化の状態がわかりませんが、
濃厚本舗のハイドロキノンクリームは、酸化劣化すると
すぐに変化がわかるよう白色のクリーム状にしています。
バックレス容器で品質保持
酸素透過性を抑えた3層チューブの
バックレス容器にフレッシュ充填。

3000円以上の化粧品に使われるバックレス容器を
採算をかえりみず採用し、
酸化のリスクを最低限に抑えました。
* 整肌成分
ハイドロキノンを安定化させたことで、
酸化型ハイドロキノンの発生を抑え、ハイドロキノンで問題になる
酸化型ハイドロキノンの刺激に対応しました。
* 整肌成分
安定性を保つことが難しいハイドロキノン製剤は
小容量で販売されるものが多いのですが
濃厚本舗は独自の安定化技術により
30gのクリームを提供することができました。
お顔だけでなくボディにもお使いいただけると好評です。
* 整肌成分
「リーズナブルだから実感できないのでは?」
「この価格で本当にハイドロキノンが2%も
入っているの?」
とお客様によく尋ねられます。
そうしたお声にお答えするために
日本食品分析センターで「ホワイトクリーム」
のハイドロキノン(ヒドロキノン)濃度を
測定しました。
結果はジャスト2%、ハイドロキノンが
配合されていることが証明されました。
* 整肌成分
* 整肌成分

*1 整肌成分 *2 当社比 *3 保湿による *4 日焼けによる









シミケアにはトータルケアがおすすめ!
濃厚本舗では、シミケアにはトラネキサム酸での シミケアをおすすめしています。
トラネキサム酸は肌で美白効果を発揮し、 紫外線によるシミ・ソバカスの増加を抑えます。


\シミ防御セット/
シミ防御セットは、トラネキサム酸配合の薬用ホワイトニングゲルと
ホワイトクリームのセットです。
8%OFF!!送料無料!2,789円(税込)


\シミさよならセット/
シミさよならセットは、ビタミンC誘導体10%配合化粧水と
薬用ホワイトニングゲル、ホワイトクリームの3点セット。
シミを抑制したいという方には、このセットで攻めのシミケアをおすすめします。
11%OFF!!送料無料!4,565円(税込)

*日焼けによる


ハイドロキノン/ハイドロキノン 皮膚 科
ハイドロキノン 純ハイドロキノン2%配合 3か月分30g 集中ケアに ハイドロキノンクリーム バックレス容器 濃厚本舗 ホワイトクリーム
商品番号: 105
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【容器変更のお知らせ】
新デザインの容器に変わりました。
容量・価格に変更はございません。


メール便送料無料
お届けについて
お支払い方法
メールでのお問い合わせ

▼シミ防御セットはこちら

▼シミさよならセットはこちら


純ハイドロキノン2%配合クリーム
累計15万本突破の実力
【安心のバックレス容器】ハイドロキノンは酸素に敏感です。弊社では製品の安定性を勘案して、3000円以上の化粧品に使われるバックレス容器を採用しました。バックレス容器はコストが高いため、安い化粧品には使えませんが、良いものをお客様にお届けしたいという一心から採算を度外視して、バックレス容器の採用を行っています。

内容量 30g
全成分

水、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、エタノール、セタノール、ジメチコン、BG、グリセリン、イソステアリン酸PEG−60グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ハイドロキノン、バチルアルコール、ステアリン酸PEG−5グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、白金、フェノキシエタノール、BHT、EDTA−2Na、ピロ亜硫酸Na、酢酸トコフェロール、プロピルパラベン、メチルパラベン

使用目安

未開封 / 1年(冷蔵庫保存)
開封後 / 3ヶ月(冷蔵庫保存)

ご使用方法 適量を手に取り気になる部分へスポットでご使用ください。
備考 お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
本商品は食べものではありません。
ご注意 目に入らないように注意し、入ったときはこすらず洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
皮膚科通院中の方は皮膚科医とご相談の上、ご使用ください。
広告文責 株式会社 ジュネスクレール
TEL 050-5371-8227
製造販売元 株式会社 ジュネスクレール
区分 日本製・化粧品




ショップへ相談