ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
天然素材のコットンと紀州備長炭をレーヨンに練り込んだ消臭機能!保温機能!ブランケット140cm×200cmシングルケットです。天然消臭あたたか毛布
紀州高野口で生産しているシール織製法に紀州備長炭が出会いとっておきの毛布が出来ました!!ウバメガシ(ブナ科)を材料に窯で焼き上げた、紀州特産の白炭。ノコギリですら切れないほど硬く、叩くとまるで風鈴のような澄んだ金属音がするのが特徴です。昔ながらの製法で備長炭特有の消臭効果調湿効果、保温効果など特殊な製法で糸にしているので機能が衰えないエコ・クリーンな素材です。この毛布は紀州備長炭繊維のおかげで保温性に優れ、目に見えない遠赤外線領域でも熱損失量が少なく、消臭機能も汗臭のアンモニア、酢酸、イソ吉草酸などのイやなニオイもしっかりキャッチし、洗濯すると再び消臭機能がよみがえります。シール織で作っていますので、ご家庭で洗濯もでき洗濯後の風合い変化も少なくご使用いただけます。
紀州備長炭の発祥は江戸元禄時代と言われています。備長炭の名前の由来は当時紀州田辺に炭問屋を経営していた備中屋長左衛門という商人が、商品の炭に「備長炭」と名付けて江戸に下したのがはじまりとされています。その歴史のある素材を機能を損なわずレーヨンに特殊製法で練り込んだ糸を使い、紀州高野口のシール織製法で毛布に仕上げました。備長炭繊維とシール織を使うことで『消臭』『保温』『毛羽抜け減少』『形状安定』『風合い向上』など様々なメリットが生まれました!糸の『消臭』『保温機能』などはお洗濯をしても機能は損なわれず、お洗濯するたびに機能は回復します。化学繊維にない天然の発熱素材で『冷え、冷え性』の対策、ご自身の体温で温め保温出来る素材です。シール織のシールとは高野口産地の生地の総称で、毛布やシーツ、化粧パフ、車や列車のシート、ベロアやエコファーなどのアパレル衣料、ぬいぐるみ等々、毛(パイル)のある生地を高野口産地で作っているのです。シール織綿毛布が市場にでてから30年以上たちいまだに高級綿毛布として百貨店などで並べられています。この備長炭毛布は化粧パフのような風合いを毛布に仕立て上げご家庭でのお洗濯も大丈夫ですので清潔にご使用いただけます。直売会などではご好評いただきリピート買いをしていただくほど人気商品です。
【在庫がある場合】1~2日営業日に出荷いたします。
140cm×240cm備長炭フラットシーツはこちら
備長炭シーツ140cm×240cmシングルサイズ
100cm×205cm備長炭敷き毛布はこちら
備長炭敷き毛布100cm×205cmシングルサイズ
140cm×100cm備長炭ひざ掛けブランケットはこちら
備長炭ひざ掛けブランケット140cm×100cmハーフケットサイズ
pautaさん 60代/女性
投稿日:2024年02月19日
軽くフワフワの肌触りと温かさが素晴らしい
この毛布に期待していたのは、温かさと天然素材ならではの肌触りのよさ、紀州備長炭入りの繊維だからこその消臭やリラックス効果です。温かさと柔らかい肌触りは期待以上、消臭とリラックス効果は2週間前後の使用でははっきりしませんが、備長炭繊維が空気の循環を促していると勝手に想像し、気持ちよく良く眠れています。とても気に入りました。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
購入者さん
投稿日:2022年11月09日
3枚目のリピート購入。薄くても暖かくて重宝しています。お陰様で我が家では毛布争奪戦が無くなりました。