ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


  • 50着以上のレンタルは
    別途お問合せ下さい。
  • TEL:0595-21-0792
  • mar4@ict.ne.jp
カテゴリトップ > 忍者・くノ一・侍 衣装



忍び装束の色は黒だけ?

人知れず諜報(ちょうほう)活動を行なう場合、大切なのは一般人と変わらない姿で不審感を持たせない事です。映画なんかによく黒ずくめの装束(しょうぞく)に身を包んだ忍者が登場しますが、あれって一般人と同じ姿に思えますか?明らかに違いますよね。(装束の形については第三話でご紹介します)。色だって黒一色とは限らないんですって。

名取三十郎藤一水(ふじいっすい)の著書『正忍記』によると〔きものは茶染、ぬめり柿、黒、紺、花色。これらは世に類が多いので、紛(まぎ)れるのに都合がいい色である〕とあります。ちなみに花色とは青色、ぬめり柿とは、柿の実が腐りかけた頃の黒ずんだ色の事。

実際、黒という色は相手に警戒心を抱かせやすい色ですし、実験によると闇の中でかえって目立つそう。くすんだ柿色や羊羹(ようかん)色といった赤茶けて灰色をおびた色のほうが、闇に溶け込んで見えないらしい。雪の中や白壁などに紛れる場合には白い装束も用いたんだって。羽織や装束の表裏をそれぞれ違う色や模様にしておき、状況に応じて裏表を返して着る『変わり衣』の術も、忍者の常套(じょうとう)手段なんだって。うん!って事は忍者は『リバーシブルファッション』の元祖なのか?



大人用忍者衣装伊賀Versionフル装備ninja wear  ≪ハロウィン Halloween はろうぃん/仮装 変身 体験/クリスマス Christmas/忍者 NINJA にんじゃ/侍 SAMURAI さむらい/手裏剣 syuriken しゅりけん/刀 Sword かたな/衣装 袴 足袋/くノ一 kunoichi くのいち≫
商品番号: item-065
お気に入りに追加
お気に入りに追加

皆様のご要望にお答え致しましてついに登場です!
伊賀上野で貸し出しされてる忍者衣装と同様に脚半や頭巾、手甲が付いてるタイプです。
一般的にイメージされる忍者衣装がこのタイプではないでしょうか?
名付けて≪大人用忍者衣装・伊賀Version≫
上衣、ズボン、帯、頭巾、口当て、手甲2点、脚半2点の計9点セット

  • 【カラー】黒、赤、紺、青、ピンク、エンジ、橙、紫、白、緑 
  • 【素材】ポリエステル100%
  • 【サイズ】(フリー)身長155〜185cm
    重量:860g

※忍者刀は衣装セットには含まれません。
※写真と実物の色合いが微妙に違う場合がございます。
あらかじめご理解を頂けますようお願い致します。




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(9件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.56

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年11月13日

演劇イベントの衣装として、できるだけ本格的なものを探していたところこの商品を見つけました。 使いたい日が迫っており「できるだけ早めに…」と無理なお願いをしてしまいましたが、快く素早いご対応をいただきとっても助かりました。 商品もパーツの分かれ方や生地の厚さ・手触りなど本格的です。着方も手作りの説明書が同封されており、安心して着られます。 フリーサイズだったので合うかどうか心配でしたが、169... …続きを読む

使い道 イベント 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

蒼龍0720さん 40代/男性

評価4.00

投稿日:2018年02月01日

 気に入りました

安い衣装にはない、忍者らしさがある衣装でした。よりきちんと着こなすために、多少の手直しが必要だと思います。まず手甲の部分は、人によりますが手首から甲にかけて生地が余るため、めくれないように指を通すゴムの輪っかが必要。また上着は、はだけず動きに対応できるよう、横と内側に紐をつけた方がいいと思います。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

may106さん 30代/女性

評価5.00

投稿日:2017年11月04日

ハロウィンライブの仮装用に黒を購入しました! もっと低価格の物と迷いましたが、作りも生地もしっかりしていてカッコ良く着られました。 周りからも本物っぽい!と好評でした。 153cmの私には大きめでしたが、帯をしっかり締めればシルエットにメリハリがつくので小柄な女性でも大丈夫です! 


ショップへ相談