|
|  |
■「守る力」を高める3つの成分『ラクトフェリン』、『ビフィズス菌ロンガム種』、『乳酸菌(ロイコM048株)』を鉄壁配合。
ラクトフェリン・・・乳由来のたんぱく質で、長年の研究により健康維持に繋がる様々な「守る」力を持ちます。特に赤ちゃんが生まれた直後に飲む初乳に多く含まれ、体内から守る成分として知られています。
ビフィズス菌ロンガム種・・・善玉菌の中でも「ビフィズス菌ロンガム種」は酸や酵素に強く、生きたまま大腸に到達できます。ビフィズス菌を増殖させるラクトフェリンと共に摂ることで、鉄壁の守りが期待されます。
乳酸菌(ロイコM048株)・・・数百種類を超える「乳酸菌」において、特に強いパワーを持ちます。この特別な乳酸菌をサプリメント化したのは日本初です。エンドウ豆由来の成分で、守る力を高める働きが期待できます。
■ 「鉄壁ラクトフェリン」Q&A
Q.ラクトフェリンは安全な成分でしょうか?
A.ラクトフェリンは母乳や牛乳に含まれている非常に安全な成分です。
ビフィズス菌や乳酸菌もヨーグルトなど様々な乳製品を通じて日常的に摂取しており、
長い食経験がある菌ですので安心してお摂りください。
Q.鉄壁ラクトフェリンは腸まで届くタイプでしょうか。
A.はい。鉄壁ラクトフェリンのカプセルは、ラクトフェリン研究のパイオニアである「NRLファーマ社」の特許製法(腸溶性)により製造されております。
日本予防医薬とNRLファーマは東証マザーズ上場の「総医研ホールディングス」関連会社です。
Q.菌は数が多いほうがいいですか?
A.効果をもたらす菌数は菌・株により異なるため、異なる乳酸菌同士で数を比較することはあまり意味がありません。ただし、同じ菌同士であれば、多いほうが効果の期待が高まります。
|
|
|  |
|
|
|