
野田琺瑯|のだほうろう
琺瑯づくり一筋
職人による不偏のアイテム
昭和9年の創業以来80年間もの歳月を琺瑯づくり一筋に歩み続けてきた野田琺瑯。
道具は人の手助けになり、心がやすらぐ、
安心して使えるものでなければならないという考えのもと、
どんな時代でも愛されるようなさまざまなアイテムが作り続けられています。
エジプト時代に発祥したといわれている、琺瑯製品は、長い歴史のなかで様々な進化を遂げてきました。
その琺瑯の火を消してはならないという決意のもと、創業以来、野田琺瑯は、琺瑯づくり一筋に取り組んでいます。
また、人間の根源である“食生活”を見直すことこそが、人々が健全な生活を送るための礎だと考え数々の食生活を育む道具たちが生み出され続けています
琺瑯製品は直火で温めることが可能で、においがつきにくいというところが魅力的。
酸・塩などに強く、食材や料理の風味・質が変わりにくいこともあり、お漬物や作り置きにとても便利です。
洗う時にも、プラスチック製品と比較すると油汚れが落ちやすいので、忙しい時間帯でも活躍してくれそうです。
電子レンジはNGですが、オーブンでの使用は可能です。
グラタンなどの料理もお手のものです。
シンプルながらぬくもりと清潔感のあるデザインは、食卓にそのまま出しても、コーディネートを楽しめます。お弁当箱として使うのも素敵です。
|