ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは




カテゴリトップ > 雑貨 > その他

囲碁/雑貨『いちばんやさしい はじめての囲碁セット』
商品番号: GA10
お気に入りに追加
お気に入りに追加
日本棋院 監修・推薦!
すぐに始められる! だれでもできる!
囲碁がはじめての人のための入門セット。

・7×7の線が入ったイラスト付きの「7路盤」で覚える!
馬でニンジンを囲むという設定で、子どももルールがわかる。

・9×9の線が入ったシンプルな「9路盤」で遊ぶ!
盤と駒を裏返して、広い盤で本格的な対戦ができる。

【イラストでルールがわかりやすい】
黒い馬と白い馬が交互に1頭ずつ仲間をふやしながら、草原のニンジンを自分のものにしようとねらっています。自分の馬で相手の馬の道をふさぐと、その馬をつかまえることができます。自分の馬でニンジンを囲むと、そのニンジンは自分のものになります。「つかまえた馬の数」と「囲んだニンジンの数」が多いほうの勝ち!

【特長】
1)日本棋院の監修・推薦商品
囲碁の普及活動やプロ棋戦の主催・運営などを行う日本棋院による全面監修商品です。

2)親しみやすい絵と設定でルールをマスター
7路盤は碁石が白と黒の馬、碁盤がニンジンの草原になっていて、ストーリーを通してルールを覚えられます。また、ニンジンが目印になって馬のおく場所と得点が一目でわかり、太い道で馬のつながりが認識しやすいようになっています。

3)慣れたらシンプルで広い碁盤にステップアップ
裏面は絵のないシンプルな碁盤と碁石の9路盤。盤面が広く、変化も豊かになるので、本格的な囲碁と同じように対戦ができます。

4)日本棋院の入門者用メソッドによるあそびかたブック
7路盤の絵を使って、ルールから対戦例まで、専門用語を使わずにやさしく解説。問題やミニゲームも収録しています。

5)木製だから手ざわりがよく、やさしい風合い
木製の碁石と、木に紙を貼った碁盤。子どもが持ちやすいです。

花まる学習会 代表 高濱正伸 推薦!
「囲碁は生きる力の土台となる「考える力=論理的思考力」と強く結びついています。数や図形のセンス、すべきことを見極める判断力や決断力など、考え続けることを楽しくできる最高のゲームなのです。」

◆対象年齢:5歳以上
◆商品内容:碁石84個(黒い馬42個/白い馬42個)、碁盤1枚(両面使用)、あそびかたブック1冊(16ページ)
◆パッケージサイズ:約H242×W242×D34mm
◆総重量:約520g



ショップへ相談