ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


こどもかぐとギフト ニックス:毎日の暮らしを楽しく豊かなものに 家具,雑貨,日用品,アウトドア商品を提案

  • かぐのギフト
  • おかたづけをしよう
  • 子どもと育てる栽培セット
  • まなぼう、あそぼう
  • JAPANDI 自然と共にある暮らしを提案





送料
商品検索
新着情報
【重要なお知らせ:不正なサイトについて】 弊社は最近、弊社の住所や店舗管理責任者名を無断で使用しているECサイトの存在を確認しました。これらのサイトは弊社と一切関係がありません。 お客様におかれましては、これらの不正なサイトによる詐欺被害に遭わないよう、十分ご注意ください。弊社の公式ウェブサイト以外での商品購入や情報提供は、絶対に行わないでください。 弊社はこの問題を解決するために必要な措置を講じております。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。



カテゴリ メールマガジン QRコード
カレンダー




















ギフトラッピングサービス

ジュート製ギフトバッグ(IKEA <イケア>)をご用意致しました。
ジュートとは、麻の一種の黄麻のことを言います。
バングラディッシュでは「黄金の糸」と呼ばれ、伸びにくく丈夫で、焼却処分しても有害物質を出さない、環境に優しい繊維です。


■ Hayaシリーズ
商品詳細ページはこちらから!
国産エッセンシャルオイル アロマスプレー お香




癒し いい匂い ルームフレグランス 睡眠 自然由来 蒸留 国産
お香 おしゃれ コーン 三角 スティック インセンス エッセンシャルオイル アロマ 精油 香り ヒノキ ゆず ラベンダー レモングラス プレゼント Haya お香 コーンタイプ スティックタイプ 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
商品番号: hayain
お気に入りに追加
お気に入りに追加



Haya Brand Fragrance Designer監修

Hayaとは?
香りのエキスパートである、Fragrance Designer中村紋佳さんが運営する天然素材に拘った工房のエッセンシャルオイルブランドです。
Hayaは「人生」を意味し、人生の様々なシチュエーションに合わせた香りを提供します。
Hayaの香りは、自然素材から生まれた日本産や世界各地のエッセンシャルオイルをブレンドしています。
Hayaは、香りを添えてこころ豊かな生活をお過ごしいただきますよう願いを込めています。

*中村さんのプロフィール*
Fragrance Designer 中村紋佳
公益社団法人日本アロマ環境協会認定
アロマテラビーインストラクター
アロマプレンドデザイナー
アロマテラピーアドバイザー
アロマハンドセラピスト

*Hayaメディア実績*
名古屋三越
名古屋テレビ塔マルシェ
ナディアパーククリエイターズショップループ
渋谷ヒカリエd47Museum
名古屋ジェイアールタカシマヤ東急ハンズ
大丸松坂屋百貨店 等出店
2023/3/28 中部経済新聞掲載
2022/5/9 東海ラジオ出演
2021/5/21 MID-FM 76.1 MID Discover Japan出演

*香りに対する拘り*
香りの素材として、自然に育った植物や花から抽出したエッセンシャルオイルを使用しています。
エッセンシャルオイルは、植物の恵から生まれ、心と身体の健康に役立てることができます。
Hayaは、日本産のエッセンシャルオイルを中心に、世界各地の厳選されたエッセンシャルオイルも取り入れています。
Hayaの香りは、Hayaブレンドデザイナーが独自に調合したオリジナルのブレンドです。
中村さんは現地に赴き、素材となる香りを自らの感覚で厳選し、工房で製品化されています。
ですので、Hayaブランドはその全ての商品が100%天然の素材で出来ております。

*中村さんの思い*
日本の風景を香りというカタチに
私たちは、日本中の豊かな植物の恵みから香りづくりを行っています。
普段食するお野菜や果物は、産地や生産者さんによって「味」「形」と個性豊かです。
香りもまた、地域・風土・環境により変化があり、その場所ごとの魅力で溢れています。私たちは、美しい里山の風景や生産者さんの思いを香りにすることで、香りだけではない想いと合わせて、ストーリーも届けたいと考えました。そして、日本の地域資源をいかした47都道府県の香りづくりを行うことを決意しました。
「美しい風景や体験を香りで楽しむ」
天然のエッセンシャルオイルは植物そのものです。
美しい風景や自然から生まれた豊かな植物の恵みをお届けします。

人と環境に優しい香りづくり
オーガニックや天然素材にこだわることで、人と地球に優しいものづくりを行っています。工房で蒸留、抽出した後の残材は、土に戻し生態環境づくりに寄与します。蒸留後の残汁から染物を作り、アップサイクルに取り組んでいます。アルコールはすべてオーガニック基準のフェアトレード商品を使用しています。
「自然と共に生きる香りづくり」
地域資源や耕作放棄地を活用した香りづくりで、持続可能な開発に取り組んでいます。
美しい風景を未来の子供達へ。
森を守るための間伐材からも香りづくりを行います。
地方では耕作放棄地が増加しています。耕作放棄地を活用した様々な取り組みが進められていますが、その一つとして香りの原料植物としての活用があります。
美しい風景を未来の子供達に残すために、香りづくりが寄与できることをとても幸せに感じています。

*Hayaお香の楽しみ方*
お香は、コーンタイプとスティックタイプがあります。
耐熱の器にお香立てとお香を置き、火をつけて香りを楽しみます。
練香は、蜂蜜と香りを丸いお団子状に練ったお香です。
深めの香皿に香炉灰を入れ、
炭で間接的にあたためて香りを楽しみます。
(火の取り扱いには十分ご注意ください。)

**Hayaのお香**
Hayaのお香は、調香・成型・乾燥までを、ひとつひとつ手作りで丹念に製作した温かみのあるお香です。
上質なエッセンシャルオイルや香木を贅沢に使用しており、天然素材の優しい香りとなっております。
世界にひとつだけの特別な香りをお楽しみください。
パッケージはそれぞれの香りの広がりをイメージしてデザインしています。
懐紙に包んで鞄にいれるだけで、優しい香りが広がります。贈り物にもぜひ。

***使用上・保管上の注意***
お香の先端に火をつけ、炎を消して煙を燻らせてお楽しみください。
本品は天然素材に優しいお香です。
蓋のあいた容器や懐紙にいれて火をつけないでよい香りを感じていただくのもおすすめです。
不燃性の香炉又は容器をご使用ください。
火の取り扱いには十分ご注意ください。
食べ物ではありません。特にお子様の手の届かないところで使用及び保管をしてください。
高温多湿の場所を避けて保管ください。変質の恐れがあります。
本品は、原料にエッセンシャルオイル、香油などを贅沢に使用しています。
灰が黒くなる場合がありますが品質には問題ありません。
香立ては、黒い煤が残りますので、こまめにお掃除されることをおすすめします。
本品はすべて手づくりで制作しています。商品の形状の手づくり感もお楽しみください。
用途以外には使用しないでください。
※詳しくは商品に同封の使用説明書をご参考ください。

*ヒノキ HINOKI*
ヒノキは、樹齢300年以上の国産ヒノキのエッセンシャルオイルから生まれた贅沢なお香です。
ヒノキの森での原料選び、蒸留、お香制作まで、すべて手作業で行ったこだわりの香りです。
植物由来の落ち着きある天然の香り、Hayaヒノキのお香をお楽しみください。

内容物 ヒノキエッセンシャルオイル 燃焼時間 1個につきおよそ20分 内容量 コーン15個 / スティック40本 サイズ コーン:H 5cm×Φ 6.3cm/スティック:H 8.2cm×Φ 3.2cm 備考 お香の色合いが写真と異なる場合がございます。
*ゆず YUZU*
ゆずのお香は、国産ゆずのエッセンシャルオイルから生まれました。
ゆずの収穫から香りづくり、お香制作まで、すべて手づくりで行っています。
深く優しく広がるHayaゆずのお香をお楽しみください。

内容物 ゆずエッセンシャルオイル
燃焼時間 1個につきおよそ20分
内容量 コーン15個 / スティック約40本
サイズ コーン:H 5cm×Φ 6.3cm/スティック:H 8.2cm×Φ 3.2cm
備考 
お香の種類は、スティックタイプとコーンタイプをご用意しています。
個数が異なりますが内容量は同じになっており、それぞれに香りの広がりが異なります。
スティックタイプは日常使いに、コーンタイプは、特別な日のご使用におすすめです。
お香の色合いが写真と異なる場合がございます。

*ラベンダー LAVENDER*
ラベンダーは、国産ラベンダーのエッセンシャルオイルから生まれた贅沢なお香です。
ラベンダー栽培から香りの抽出、お香づくりまでのすべてを手作業で行っています。
ほのかに広がるHayaラベンダーのお香は、自然由来ならではの優しい香りです。

内容物 ラベンダーエッセンシャルオイル
燃焼時間 1個につきおよそ20分
内容量 コーン15個 / スティック約40本
サイズ コーン:H 5cm×Φ 6.3cm/スティック:H 8.2cm×Φ 3.2cm
備考
お香の種類は、スティックタイプとコーンタイプをご用意しています。
個数が異なりますが内容量は同じになっており、それぞれに香りの広がりが異なります。
スティックタイプは日常使いに、コーンタイプは、特別な日のご使用におすすめです。
お香の色合いが写真と異なる場合がございます。

*レモングラス LEMON GRASS*
レモングラスのお香は、国産レモングラスのエッセンシャルオイルから生まれた贅沢なお香です。
Hayaのハーブ園で育て、香りづくりまでを丹念に行ったHayaレモングラスのお香をお楽しみください。
グリーンレモンの爽やかな香りが広がります。

内容物 レモングラスエッセンシャルオイル
燃焼時間 1個につきおよそ20分
内容量 コーン15個 / スティック40本
サイズ コーン:H 5cm×Φ 6.3cm/スティック:H 8.2cm×Φ 3.2cm
備考
お香の種類は、スティックタイプとコーンタイプをご用意しています。
個数が異なりますが内容量は同じになっており、それぞれに香りの広がりが異なります。
スティックタイプは日常使いに、コーンタイプは、特別な日のご使用におすすめです。
お香の色合いが写真と異なる場合がございます。


■ Hayaシリーズ
商品詳細ページはこちらから!
国産エッセンシャルオイル アロマスプレー お香





アロマ ミスト スプレー 精油 香り 部屋 ヒノキ ゆず レモングラス 自然由来 蒸留 国産 プレゼント Haya アロマミスト ポッキリ ポイント消化 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格2,790円~
お香 おしゃれ コーン 三角 スティック インセンス エッセンシャルオイル アロマ 精油 香り ヒノキ ゆず ラベンダー レモングラス プレゼント Haya お香 コーンタイプ スティックタイプ 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格4,500円
枕 足枕 肘置き ボディピロー 腰当て クッション インテリア もちもち 気持ちいい 可愛い しっぽ 耳 尻尾 ベッド ソファ BODY PILLOW MJUK ミューク LIWE 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格3,371円
【くじ付き】文房具セット付 学習椅子 子供 木製 姿勢 学習チェア 勉強イス キッズ 高さ調節 入学 祝い 高校生 ナチュラル ブラウン チェアー リビング ダイニング 北欧 イートコ 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格16,500円~
BEAK ビーク スマホスタンド スマホ スタンド 貼り付け 折りたたみ グリップスタンド 折り畳み 手持ちグリップスタンド スマホホルダー iPhone 16 15 14 13 Android ポッキリ ポイント消化 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格3,840円~
セラミック ダイニングテーブル 幅140 奥行80 高さ71 テーブル 丈夫 4人掛け 石目調 モダン おしゃれ 耐熱 耐久性 シンプル Etna Dining Table ETT-3587 7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格106,700円
リードディフューザー180mlルームフレグランススティックタイプスティック長いインテリア置くだけ置き型アロマ香りトイレ玄関リビング寝室BOTANICALBOTTLESポッキリポイント消化7/4-11マラソン限定! P最大48倍!
価格3,300円
 

  • かぐのギフト
  • おかたづけをしよう
  • 子どもと育てる栽培セット
  • まなぼう、あそぼう
  • JAPANDI 自然と共にある暮らしを提案


ショッピングガイド
  • お支払について

    お支払いはクレジット、銀行振込、Apple Pay、セブンイレブン(前払)、ローソン、郵便局ATM等(前払)がご利用いただけます。

    ※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
     カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

    >>詳しくはコチラ
  • 配送について

    弊社指定配送業者にて配送いたします。

    ご注文確認後(前払いの場合はご入金確認後)1〜2営業日以内の発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致します。




    >>詳しくはコチラ
  • 返品について

    ※当店ではお客様都合による交換、返金は受け付けておりません。
    以下の条件にあてはまる場合、商品等を交換いたします。

    詳しくは下記ページをご覧ください。



    >>詳しくはコチラ
  • 会社概要

    NICCS株式会社
    〒4630075 愛知県名古屋市守山区市場5−41
    TEL:0528982090 FAX:0528982090
    営業時間:月〜金 9:00-18:00(土日祝休み)
    店舗運営責任者:原田 怜華
    店舗セキュリティ責任者:原田 怜華
    店舗連絡先:niccs@shop.rakuten.co.jp
    >>詳しくはコチラ
ショップへ相談