ガラスフィルム施工ツール フィルムカッター FC600 |
食器棚ガラスの飛散防止フィルムのカットに便利
フィルムカッターFC600
ガラスフィルムカット用、カット幅最大620mm、 カッター付き
FC600 フィルムカッター
・カッター 全長 650mm ・全幅 40mm ・全高 32mm 重量=約700g
・梱包 カートン 10cmx10cmx70cm 重量 約0.8Kg


フィルムカッターFC 上部アルミの仕様を変更しました:
1)アルミアングル:ブロンズ色からシルバー色に変更
2)上レールの肉厚1mmを1.2mmに変更し堅牢化

フィルムカッター FC600 900 1200 1500
上レールを少し持ち上げている写真です、間にフィルムを挟みこんでカットします?

使い方
1.フィルムに水性マジック等でカットラインを引きます
2.フィルムを、下レールの上に載せ、位置を決めます
3.上レールを、嵌め込んで固定します
4.上から、カッターを差し込み、スライドさせてカットします
注:上レールが不安定な場合は、付属のマグネットを載せます

大量カット用には、丸刃カッターをお勧めします。
構造及び仕様:
・主要部材:アルミアングル
・支持部材:軽量スティール
・付属品: カッター 1個、マグネット2個、ホームセンター等でお求め頂ける汎用商品 です
全て 国産品です。
仕様は 改良などにより、変更する場合があります。?
関連商品
・ガラスフィルム小幅ロール 食器棚等の地震ガラス割れ対策用
・透明飛散防止フィルム
・スリガラス調飛散防止フィルム スターダスト
・サイバーレップス施工ツール
スグハレキットA、 丸刃カッター、 プロ施工用 CRスキージー、 プロ施工用カットレール
カット手順
1.フィルムを下レールに載せ、位置を合わせる 2.上レールで抑える 3.真上からカッターを差し込み、隙間に沿って切ります
2.付属品 カッター(市販汎用品と同一です、大量施工用には、丸刃カッターの方が良いでしょう)

フィルムを挟んで、上レールを載せた際、不安定な場合は付属のマグネットで抑えます。
マグネットは、本体の下端にあります。

ご参考1:
フィルムは、通常、カットマット上に置き、丸刃カッターで押切りします。
押切よりも、”空中切り”の方が、きれいにカットできます。
このカッターを使えば、カットマット不要で、きれいにカットできます。
ご参考2:大量施工及びプロ用には、カットレールL、カットレールSがあります。
このフィルムカッターFCは、カットレールのコンセプトを維持し、価格を1/3以下に抑えた商品です。

お気に入り登録をして後でゆっくり内容確認