ブルガリア出身のヴァイオリニスト ボリソヴァによる近現代のヴァイオリン作品集。彼女の故国ブルガリアの音楽史で重要な作曲家の一人、最後のロマン派とも言われるヴラディゲロフのソナタは、高い技巧性と親しみやすいメロディ、濃厚なロマンティシズムで聴く者を楽しませてくれる佳作。もっと広く演奏されるべき作品といえ、ボリソヴァは見事な技術と深い共感でその素晴らしさを表出しています。
英国の作曲家シーボーンによる作品は、シューマンの『謝肉祭』の「ショパン」の手法をまねて2010年に単独で書いた「ポートレイト: ショパン」に、4つの夜想曲を書き足したもので、ヴァイオリンの様々な奏法・用法を通して独特のイメージを織り上げる個性的な作品。そしてプーランクの熱演も素晴らしく、音圧高めの録音も相まって、たいへん聴き応えのあるアルバムとなっています。
作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)