ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


IMG

商品番号:8.574587

フォーレ(1845-1924)
ヴァイオリン協奏曲(未完)より
歌劇《ペネロープ》 前奏曲
エレジー/ロマンス/ドリー組曲 [ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン)他、ジャン=リュック・タンゴー(指揮)、アイルランド国立交響楽団]

FAURÉ, G.: Violin Concerto / Pénélope: Prélude / Berceuse / Élégie (C. Ryan, Fouchenneret, M. Johnson, Ireland National Symphony, Tingaud)

CD

発売日:2024年11月08日 NMLアルバム番号:8.574587

NAXOS[8.574...]

フォーレの隠れた名作で、唯一の歌劇《ペネロープ》からの前奏曲と、未完となったヴァイオリン協奏曲に加え、彼のピアノ曲や器楽曲を、他の作曲家たちがオーケストラ版に編曲した作品を収録した1枚。

1878年から79年にかけて書かれたヴァイオリン協奏曲は、第1楽章と第2楽章が完成したものの、現存するのは第1楽章のみ。この第1楽章の素材は弦楽四重奏曲の元になり、失われた第2楽章は後年「アンダンテ」作品75として改作されました。このアルバムではフランスの人気ヴァイオリニスト、ピエール・フシュヌレがソリストとして演奏。伸びやかな美音を生かし、フォーレならではの美しい旋律を歌わせています。

他には子守歌やエレジーなどの人気作と、ピアノ・デュオの名作「ドリー組曲」のオーケストラ版も収録。



2024年11月08日発売
フォーレ:ヴァイオリン協奏曲より/フシュヌレ、タンゴー
商品番号: 8.574587
お気に入りに追加
お気に入りに追加

曲目・内容

ガブリエル・フォーレ(1845-1924)

1.歌劇《ペネロープ》 − 前奏曲(1913)
2.ヴァイオリン協奏曲 二短調 Op.14 − 第1楽章 アレグロ
(1878-79 未完)
3.子守歌 Op.16
(1878-79/ヴァイオリンと管弦楽版 1880)
4.エレジー Op.24
(1880/チェロと管弦楽版 1901出版)
5.ロマンス 変ロ長調 Op.28 (1877)
(P. ゴーベールによるヴァイオリンと管弦楽編 1913)
6.幻想曲 Op.79(1898)
(L. オーベールによるフルートと管弦楽編 1957)
7-12.ドリー組曲 Op.56(1893-96)
(H. ラボーによる管弦楽編 1906)
  1. No.1. 子守歌(アレグレット・モデラート)
  2. No.2. ミ・ア・ウ(アレグロ・ヴィーヴォ)
  3. No.3. ドリーの庭(アンダンティーノ)
  4. No.4. キティー・ヴァルス(テンポ・ディ・ヴァルス)
  5. No.5. 優しさ(アンダンテ)
  6. No.6. スペインの踊り(アレグロ)

アーティスト(演奏・出演)

ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) … 2、3、5
マーティン・ジョンソン(チェロ) … 4
カトリオーナ・ライアン(フルート) … 6

アイルランド国立交響楽団
ジャン=リュック・タンゴー指揮

レコーディング

2023年7月12-14日 … 1-3、5-12
2024年1月6-9日 … 1、4
National Concert Hall ダブリン(UK)

その他の仕様など

総収録時間: 59分





ショップへ相談