【CD1】…8.572902
1. | ディーリアス(1862-1934):ノルウェーの5つの歌 - 第5番 日没 |
---|
2. | アイアランド(1879-1962):春の悲しみ |
---|
3. | ディーリアス:モード - 高い庭園の鳥 |
---|
4. | アイアランド:夕べの歌 |
---|
5. | ディーリアス:7つのデンマークの歌 - 第6曲 後宮の庭にて |
---|
6. | ディーリアス:3つの歌 - 第3番 愛の哲学 |
---|
7. | アイアランド:海への情熱 |
---|
8. | ディーリアス:山ほどの高みに |
---|
9. | アイアランド:4つの前奏曲 - 第3番 聖なる少年 |
---|
10. | ディーリアス:劇音楽「ハッサン」 - セレナード |
---|
11. | 7つのデンマークの歌 - 第2曲 長い長い年月を通して |
---|
12. | アイアランド:母と子 - 第6番 赤ちゃん |
---|
13. | アイアランド:3羽のカラス |
---|
14. | ディーリアス:子供のための2つの歌 - 第1番 小さなバーディ |
---|
15. | アイアランド:母と子 - 第3番 希望 |
---|
16. | アイアランド:失われた満足の地 - 第2番 若者の恋 |
---|
17. | ディーリアス:ノルウェーの5つの歌 - 第1番 子守歌 |
---|
18. | アイアランド:夏の計画 |
---|
19. | ディーリアス:4つの歌 - 第1番 きみの青い瞳で |
---|
20. | アイアランド:トーマス・ハーディの詩による3つの歌 - 第2番 彼女の歌 |
---|
21. | アイアランド:夏の森で |
---|
J.ロイド・ウェバーによるチェロとピアノ編…1.2.4-8.11-21
R.スネルフォール/J.レナハン/J.ロイド・ウェバーによるチェロとピアノ編…3
E.フェンビーによるチェロとピアノ編…10
ジアシン・ロイド・ウェバー(チェロ)…4.21
ジュリアン・ロイド・ウェバー(チェロ)
ジョン・レネハン(ピアノ)
録音 2011年9月6-8日 Wyastone Leys, Monmouthshire, UK
【CD2】…8.573250
1. | エルガー(1857-1934):序奏とアレグロ Op.47 |
---|
2. | エルガー:ため息 |
---|
3. | ウィリアム・ロイド・ウェバー(1914-1982):月 |
---|
4. | グッドール(1958-):And the Bridge is Love |
---|
5. | ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958):チャーターハウス組曲 - 第1曲:前奏曲 |
---|
6-8. | エルガー:弦楽セレナード ホ短調 Op.20 |
---|
9-10. | ディーリアス:2枚の水彩画(E.フェンビー編) |
---|
11. | エルガー:夕べの歌 Op.15-1(W.H.リード編) |
---|
12. | エルガー:朝の歌 Op.15-2(W.H.リード編) |
---|
13-14. | ウォルトン(1902-1983):「ヘンリー5世」のための映画音楽 - 弦楽のための2つの小品 |
---|
15. | アイアランド:牧草地組曲 - 第3番:メヌエット(弦楽オーケストラ編) |
---|
ジュリアン・ロイド・ウェバー(指揮)
イギリス室内管弦楽団
録音 2014年4月22-24日 Watford Colosseum, Watford, Hertfordshire, UK
【CD3】…8.573251
1. | サン=サーンス(1835-1921):アヴェ・マリア イ長調 |
---|
2. | ピアソラ(1921-1992):バチンの少年 |
---|
3. | モンテヴェルディ(1567-1643):マドリガーレ 第7巻 - 断ち切られた希望、永遠の信頼 |
---|
4. | ショスタコーヴィチ(1906-1975):映画音楽《馬あぶ》Op.97 - 前奏曲 |
---|
5. | ホルスト(1874-1934):リグ・ヴェーダからの合唱賛歌 第3部 Op.26 - 第1番 夜明けの賛歌 |
---|
6. | クィルター(1877-1953):マイ・レディ・グリーンスリーヴス |
---|
7. | アントン・ルビンシテイン(1829-1894):12の歌 Op.48 - 第1曲「天使」 |
---|
8. | ドヴォルザーク(1841-1904):モラヴィア二重奏曲集 Op.38 - 第3番:花冠 |
---|
9. | ウィリアム・ロイド・ウェバー:月は銀色 |
---|
10. | シューマン(1810-1856):夏の静けさ WoO7 |
---|
11. | ペルゴレージ(1710-1736):スターバト・マーテル - 悲しみに沈める御母は涙にくれて |
---|
12. | ドヴォルザーク:モラヴィア二重奏曲集 Op.38 - 第4番:悲しみ |
---|
13. | アーン(1874-1947):私の詩に翼があったなら |
---|
14. | ラフマニノフ(1873-1943):波はまどろむ Op.15-4 |
---|
15. | パーセル(1659-1695):わが安らぎは永遠に失われて Z.502 |
---|
16. | ドヴォルザーク:モラヴィア二重奏曲集 Op.32 - 第8番:控え目な娘 |
---|
17. | シューマン:乙女の歌 Op.103-第4番:夕べの星に寄せて |
---|
18. | ネヴィン(1862-1901):スケッチブック Op.2 - Oh, that we two were maying |
---|
19. | バーンビー(1838-1896):スウィート・アンド・ロウ |
---|
20. | クィルター:夏の夕暮れ |
---|
21. | ペルト(1935-):2つの子守歌-第2曲:エストニアの子守歌 |
---|
J.ロイド・ウェバーによる2台のチェロとピアノ編
J.レナハンによる2台のチェロとピアノ編…2のみ
ジュリアン・ロイド・ウェバー(チェロ)/ジアシン・ロイド・ウェバー(チェロ)
ジョン・レネハン(ピアノ)
録音 2011年1月4-6日
Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
【CD4】…8.573374
ヴィヴァルディ(1678-1741):2台のチェロのための協奏曲集
1-3. | 2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調 RV532 |
---|
4-6. | 2台のチェロのための協奏曲 ト短調 RV531 |
---|
7-9. | チェロ協奏曲 ホ短調 RV409 |
---|
10-12. | 2本のホルンのための協奏曲 ヘ長調 RV539 |
---|
16-18. | オーボエとチェロのための協奏曲 ト短調 RV812 |
---|
19. | ピアソラ:ギターとバンドネオンのための協奏曲「リエージュに捧ぐ」 - 第2楽章 ミロンガ |
---|
ジュリアン・ロイド・ウェバー(チェロ)/ジアシン・ロイド・ウェバー(チェロ)
ハンス=ペーター・ホフマン指揮
ヨーロッパ連合室内管弦楽団
録音 2013年7月 St.George's, Brandon Hill, Bristol, England, UK