オールマイティのマットレスは無い−自分に合ったマットレスを探す
さて巷にはさまざまなマットレスがあふれていますが、眠りのプロショップSawadaでは、地球環境への影響を考えて金属コイルのスプリングは販売しません。それでは非金属(メタルフリー)マットレスの中でどれがいいのでしょうか?
まず、最初に述べておかなければならないことは、オールマイティの寝具は無いということです。それぞれの寝具には長所と短所があります。その特徴を理解した上で、自分に合ったマットレスを探さなければなりません。『快眠カウンセリング』で寝具選びのお手伝いをしております。お気軽にご相談ください。
マットレスは上に乗せるベッドパッドで寝心地は大きく変化します。ベッドパットは必須で、マットレスを選ぶ際は一緒に評価することが大切です。
なぜなら、ビラベックの羊毛ベッドパットをお使いの方から「ベッドパッドを代えただけで眠りが良くなった」というお声をよく耳にするからです。ですから、実店舗で試し寝をいていただく場合には、必ずベッドパッドと組み合わせた状態でお試しいただいております。
ベッドパッドは大きく分けて厚手と薄手とありますが、男性は薄手を女性は厚手を好まれる方が多いです。柔らかい寝心地の好きな方、横向き寝の多い方、寒がりや冷え性の方は厚手がおすすめです。
|