取り付け方
まず、前バーの片側は運転席の上のメクラ穴を使って取り付けます。
運転席上にあるプラスティックボタンカバーをはずすとこのような穴が出てきます。
まずは、この穴を10ミリに拡張します。
拡張には電動ドリル、あるいはリーマーが必要になります。
電動ドリルは最近はホームセンターでレンタル(先端ドリルは別途費用)もできます。リーマーなら買っても数千円です。
穴あけ加工が苦手な方は板金屋さんかカスタムショップに依頼されてもよいと思います。
穴を拡張できたら、ターンナットという、中空の穴にネジを固定するための部品をはめ込みます。
写真にある小さな金具がターンナットです。
これを穴にはめ込み、蝶番ステーをネジ留めします。
ターンナットに蝶番ステーを取り付けたところです。
ここに前バーを取り付けます。運転席側はこれでできあがりです。
前バーのもう一方の側は助手席の上の手すりに取り付けます。
この部分には手すり固定金具を使います。不思議な形をしていますが、
これはバーを手すりの中央に取り付けると運転手席側と位置が合わないので、少し後方にずらしているためです。
こちらの金具は手回しナットを使ってかんたんに取り付けることができます。
次に後ろバーを取り付けます。後ろバーは標準的な手すり固定金具を使います。
こちらも手回しナットを使って、工具なしで取り付けできます。
前後ともバーを取り付けるとこのようになります。
バーの高さはキットに同梱の延長ステー金具を使って自由に調整できます。
後ろバーを低めにすることでフィンをつけたままでもボードを積むことができます。
車高が高いので、ボードを乗せてもほとんど邪魔にならず、快適です!