|
|  |



|  |
価格 |
440,000円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
マニ車 銀製打ち出し彫金仕上げ
サイズ:長さ27cm 幅6.5cm
材質:銀製
本作品は、銀製打ち出し彫金仕上げの最高級仕様のマニ車です。
全面総打ち出しによる緻密かつ豪華な装飾。
素材、技術ともに稀少かつ貴重なる経年の秀作です。
八吉祥(宝旗、法輪、無限の紐、法螺貝、宝傘、黄金の魚、宝瓶、蓮華)、および龍、唐草などの美しい彫刻を施し、 煌びやかな白銀の輝きと浮き立つ紋様群は、 まさに最高級と云うに相応しい高貴な気品を醸しております。
仏像と同様、照明や展示台等、工夫してお飾りすればより存在感を発揮。
一般の方はもとより、寺院さまの寺宝として、とくにおすすめの逸品です。
※仏具のため、本体に刻印等はございません。
「マニ車」
マニ車はチベット仏教の代表的な仏具のひとつ。
大小さまざまな様式のものがございます。
円筒の中に経文を内蔵し、表面にマントラ(真言)を 彫刻したものが一般的です。
有名なオン マニ ペメ フム(観音真言)などの
マントラを唱えながらマニ車を時計(右)まわりに
一回まわすと一回経文を読誦したのと同様の
功徳を得、罪障が消滅するといわれております。
|
|
|
|  |
|
|