現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


新潟の地酒・特産 日本酒の長田屋:新潟の特産品日本酒を中心にタイムリーに紹介季節の食材果物も紹介します

長田屋home   会社概要   お買い物カート   決済・配送・返品について    楽天市場top   メルマガ登録 
F40
白瀧/ 鶴齢 / 高千代/ 八海山/ 緑川 / 長者盛/ 越乃白雁/ 清泉/ 満寿鏡/ 麒麟山 / 朝日山 / 吉乃川 /雪中梅/君の井 /新潟梅酒 / 特産品


取り扱い蔵元
・白瀧酒造
   / 湊屋藤助
   / 上善如水
   / 白 瀧

青木酒造
   / 鶴 齢
   / 牧 之

・高千代酒造
   / 巻 機
   / 高千代

・八海醸造
   / 八海山

・新潟銘醸
   / 長者盛
   / 越の寒中梅

・中川酒造
   / 越乃白雁
   / 越燦燦

・麒麟山酒造
   / 麒麟山

・久須美酒造
   / 清 泉
   / 夏子物語

・マスカガミ
   / 萬寿鏡

・朝日酒造
   /朝日山
   /越乃かぎろひ

・吉乃川酒造
   / 吉乃川

・お福酒造
   / 山古志

・菊水酒造
   / 五郎八

・君の井酒造
   / 君の井
・新潟の梅酒
  / 鶴齢梅酒
  / 八海山梅酒
  / さむらい梅酒
・新潟の焼酎
  / ほんやら
  / こしひかり焼酎
・新潟のワイン
  / 越後ワイン
・清酒からできた
 化粧品

 / 上善ハンドクリーム
 / 上善スキンゼリー
新潟特産品
 / 越のむらさき
 /コシヒカリ
 / ヤスダヨーグルト
 / かんずり
 / 大力納豆
 / 妻有そば
 / 大沢の野沢菜
 / 車 麩
 / 新潟の酒粕
 / ルレクチェ
 / おいしいぐい呑み
・発送について

・新潟酒の陣
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2024年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

水曜定休


真吾

白瀧酒造杜氏の名を冠した35%精米純米大吟醸

「真吾の一本純米大吟醸」

白瀧酒造の持てる技術を惜しみなく注ぎ込んだ純米大吟醸


白瀧酒造の杜氏さん「山口真吾さん」のの名を冠した清酒です!

「高綱 強氏」の技を受け継いだ、「山口杜氏」

杜氏としては珍しく、5年間営業を経験した
堅実でやさしく、またとても志の高い杜氏さんです

そんな杜氏さんが表現したお酒はまさに、杜氏さんそのもの…
とても柔かな優しい口当たりだが、芯が一本びしっと通っている
とてもバランスのとれたお酒です!

酒屋をやっていて、
「美味い味を伝えたい」と日ごろ考えているのですが・・
つたえたい度、最大級のお酒です

「白瀧酒造」
酒造好適米を35%まで磨いて、仕込んだ純米大吟醸
華やかで深みのある香りと、
とろみ感のある味が一体となりふくらみます・・・

厳寒期に蔵人の思いと技術を結集して仕込んだ特別な
純米大吟醸酒
なめらかな舌ざわりと上品な味わいを損なわない
ように木綿袋で丁寧に搾りました

純米大吟醸ならではの風味と味の奥行きをお楽しみいただけます。

豪雪地越後湯沢の蔵元 白瀧酒酒造
湊屋藤助・上善如水・白瀧・魚沼・真吾の一本

初代「湊屋 藤助」は、湯沢の宿谷地に湧く豊富な清水で、
酒造りをはじめました。安政2年今から150年前の老舗です。

その地は、旧三国街道にあり、越後と関東を結ぶ重要な交通路で、
上杉謙信や参勤交代で各大名が往来した歴史ある通りでもあります。

その地湯沢は、シベリアから吹く季節風が、群馬県境の谷川連峰に
まともに当たるから、同緯度では、世界一の積雪量をこの地にもたらします。

谷川連峰に積もった莫大な雪は、春に一斉に解け、約7年の歳月をかけ
「白瀧の地 谷地」に辿り着きます。

温泉地でもあるためか、他地域とは少々異なるこの湧き水は、軟水で
ありながら非常に香りの高い酒を「白瀧」にもたらしています。

現在は、杜氏としてはじめて「日本の名工に」択ばれた、
「故 河合高明」氏の技を受け継いだ「山口 真吾」杜氏が
創業時の水を大切にする心を酒造りに活かし、高品質な酒造りに励む。

   【 袋絞りの様子です! 】
杜氏の『山口 真吾』氏

3月中旬に最後の大吟醸の絞り。
もろみを袋に入れての槽(ふね)絞りの様子です。

営業を経験した、とても堅実な杜氏さんです!
まだまだ寒い3月中旬、蔵の中は
一段と寒く、清潔な船絞りの場所で
作業は行われました。

この部屋全体が、吟醸のとてもいい香りが
漂っています・・・・・・・・。



発酵の終えたタンクから
ポンプを使い、袋に詰める作業。
とても力のいる作業です。


袋に詰めているその場から
ジワリジワリと染み出ています。

袋に詰められたモロミは、『ふね』と
よばれる四角い箱に丁寧に重ねられてゆきます。
このとき袋の口は折られるだけで
特に縛ったりはしません。
重ねられたモロミは圧力をかけられる
こともなく、
自分たちの重みだけで
じっくりと、そしてやさしく
『舟口』へと滴り落ちてゆきます。
やさしく絞られた原酒は、とても華やかな香りで、発酵のときに出る炭酸ガスも含み、甘み、柔らかな酸味が絡み合い、とても旨みがつよいです。

荒々しさと、大吟醸の品のよさ、まさにしぼりたてのこの味は忘れることができないものになりました。


これから濾過・熟成・火入れ・とまだま
だ製品には長い時間を要しますが、
素晴らしい酒になると確信できる
とても貴重な体験でした。

自信を持って皆様にお伝えできる
『真吾の一本』
甘辛に関係なく『美味い』と実感できる
と思います。




営業時間 決済について 送料・配送について
ご注文受付時間は
年中無休24時間です。

日曜定休。
メール返信、発送業務はお休みになります。
(到着指定は余裕を持って御願いいたします。)

ご注文確認メール案内について
ご注文後(24時間以内)に、南雲よりご注文確認のメールを送信致します。

お急ぎの場合は、お電話にて下記までお問い合わせください。

TEL :025-784-2132
携帯 :090-3145-1343
当店では、クレジットカード・代金引換・
銀行振込・現金書留・での支払い方法を
御用意しております。
【クレジットカード】
VISA ・MASTER・MILLION ・NICOS・JCB・AMEX の各カードがご利用できます。
注文受付時の自動承認になります。
予約商品に関しましては、商品到着以前に決済がおこなわれる場合がございます。
御了承願います。

【銀行振込】
振込手数料はお客様にご負担頂いております。 入金が確認でき次第商品を発送致します。
【代金引換】・・・《業者》ヤマト運輸
【現金書留】 右下運営者の住所までお願いいたします。
送料は2024年1月より、
地域別となります・・・・下記参照

お届け日のご希望がない場合、
基本的にはご注文翌日の発送になります。
在庫が切れている場合など、発送日を
こちらから御連絡させていただきます。
到着日の指定は余裕をみて、
御願いいたします。

熨斗の指定はなるべく詳しく、
備考欄へ御願いいたします。

銀行振込・現金書留の場合は、
振込み確認後発送させて頂きます。
ご了承ください。
返品について プライバシーについて 運営者について
返品について
返品・交換は、未開封、未使用のもの
に限らせて頂きます。商品到着後、
3日以内にご返送下さい。
お客様のご都合による返品の場合送料をご負担いただきます。
商品の性格上交換は出来ません。
品質管理には、十分留意しておりますが、
万が一商品と内容が違う場合や商品の
破損、痛みなどの問題のあった場合には、
商品到着3日以内に弊社にご連絡ください。
弊社では、お客様からいただいた個人情報
は配送業者以外の第3者に公開したり、
悪用したりすることは一切ございません。

お問い合わせ頂いたメールにも、
48時間以内にお答えさせて頂きますが、
お急ぎの場合は、
お電話にて南雲政幸までお問い合わせください。

当店は新潟の魚沼地方で酒屋を営んでおります。
新潟の美味しいものを地酒を中心に、
季節を追ってお伝えいたします。

会社名:(資)長田屋商店
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町2235
責任者:南雲 政幸
TEL:025-784-2132
mail:nagataya@poppy.ocn.ne.jp


送料料金表

  北海道 北東北 南東北 関東 信越 北陸 東海 関西 中国 四国 北九州 南九州 沖縄
地域詳細 北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県、栃木県
群馬県、埼玉県
千葉県、東京都
神奈川県、
山梨県
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
岐阜県、
静岡県、
愛知県、
三重県
滋賀県、京都府
大阪府、兵庫県
奈良県、
和歌山県
鳥取県、島根県
岡山県、広島県
山口県
徳島県、
香川県、
愛媛県、
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
送料
1200円
900円
800円
800円
800円
800円
800円
900円
1000円
1100円
1200円
1200円
2000円
クール料金
別途一律330円
(税込)

   清酒は日本の文化です!春夏秋冬くつろぎの時間に・・・・慶祝・贈答に・・・銘醸地新潟の地酒を・・・
   ・年中行事
     【御歳暮】【御中元】【御年賀】【御年始】【暑中お見舞い】【寒中お見舞い【新春御祝】【祝迎春】【残暑お見舞い】【父の日】
     【母の日】【御祝儀】
   ・御祝
     【御誕生日御祝】【御結婚祝】【御結婚記念御祝】【御祝】【寿】【松の葉】【粗品】【祝還暦】【祝古希】【祝喜寿】【祝傘寿】【祝米寿】
     【祝卒寿】【祝白寿】【祝百賀】【祝皇寿】【祝珍寿】【御就職御祝】【祝御就職】【祝御昇進】【御栄転御祝】【感謝】
     【お父さんいつもありがとう】【お母さんいつもありがとう】【厄除御祝】【厄落し御祝】
   ・新築祝
     【祝御新築】【御奉納】【上棟式御祝】【御竣工御祝】【祝竣工】【祝落成】【御完成御祝】【祝完成】【御引越御祝】
   ・開店御祝
     【祝開店】【御開店御祝】【御開業御祝】【御創業御祝】【開設御祝】【祝開設】【祝創業○周年】
   ・子供の成長に関する御祝
     【御祝】【御着帯祝】【御出産御祝】【御初着】【御宮参り御祝】【御食い初め御祝】【初節句御祝】【御節句御善料】【祝初誕生日】
     【祝七五三】【御入学御祝】【祝御入学】【御卒業御祝】【祝御卒業】
   ・功績受賞
     【祝ご入選】【祝○○賞】【祝御受賞】【優勝御祝】【祝栄冠】
   ・陣中御見舞
     【陣中御見舞】【楽屋御見舞】【御祝】
   ・おつきあい
     【御礼】【薄謝】【松の葉】【寸志】【御餞別】【御贐(はなむけ)】【御伺い】【みどり】【粗品】【御見舞】【祈御全快】【近火御見舞】
     【類焼御見舞】【災害御見舞】【上】
   ・お返し
     【内祝】【○○賞受賞内祝】【厄除け内祝】【快気祝】【賀寿内祝】
   ・弔事
     【御香典】【御香料】【御霊前】【御仏前】【御霊前】【御玉串料】【御榊料】【御花料】【御花環料】【御供】【奉献】【満中陰志】【偲草】
     【志】【御神前】【御布施】【御経量料】
   ・その他
     【景品】【ゴルフ】