ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
ネルパック・果実掛袋・トルシーなどからスチール本棚まで
・おもちを無酸素状態で保存し、カビから守ります。
・脱酸素剤が袋の中を無酸素状態にし、バリア性の高い袋が空気の侵入を防ぎます。
・専用のチャックスライダーで簡単に密封できます。
・封入してから約3ヶ月間(目安)、おもちをカビから守ります。
・バリア袋は、傷や穴が無ければ再利用できます。 その際は必ず専用エージレスを交換してください。
・当製品は無酸素パックを作成するためのもので、真空パックを作成するものではありません。
・封入作業時の所要時間により保存期間に差異が生じます。
・取り粉には雑菌が多いため、十分に落してから保存してください。
・菌やカビが発生しやすくなるため、台所での保存は避けてください。
・エージレス及び・エージレスアイは、口にしても害はありませんが、食用ではありません。
購入者さん
投稿日:2016年12月03日
失敗
予備のエージレスも購入して何回かやってみましたが、検知剤がピンク色になることはありませんでした。無駄な買い物でした。正しい方法を動画で分かりやすく紹介してほしいです。
moko/kazuyukiさん 70代以上/男性
投稿日:2016年01月28日
お餅と勘違いして注文
当方の勘違いで注文、個別パックで全く不要の商品でした
投稿日:2016年01月06日
届きました♪
今回お餅をたくさんいただいて保存に困っていました。小分けで保存できるので助かります。
実用品・普段使い 自分用 はじめて