現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


こしひかりの郷 小出農場:食のふるさと 小出農場 新潟産こしひかり



無農薬栽培への挑戦
お客様のウエイトライス
今月のお薦め商品 お歳暮にいかがでしょうか?
今月のお薦め商品


無洗米コシヒカリ
コシヒカリ以外の無洗米

分づき米
(3分・5分・7分)
3分づき米
5分づき米
7分づき米

手作り餅販売
手作り味噌販売
高原トマト販売
営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ



我が家の家族をあらためて紹介します。

小出英敏
73歳

今年は、野菜の魅力にはまり、一本の苗から数十個が収穫可能なキュウリ・ナスなど種類によっては4ヶ月以上収穫できます。栽培技術は奥が深く難しいですが、皆様にプレゼントする事を楽しみに精を出しています。

ミドリ
70歳

今年で古希を迎え孫達と一緒に仕事が出来る健康に感謝しています・今は精米・出荷担当、伝票を貼るたびに皆様の姿を想像しながら送り出しています。早くコロナが終息し、普通の生活に戻ることを祈っています。

トシノおばあちゃん
95歳

95歳になりました、まだまだ元気いっぱい。畑を始めた英敏の相談役です「畑は分からんことがあったら聞きに来いや、でもまだ梅干しは任せられんねーわ」と今年も一人で梅干しを漬けました。まだまだたよれるおばあちゃんです。

静恵
45歳

三男も社会人になり本当に親業が終了しましたこんな日が来るとは・・・色々ありましたが親業、楽しませてもらいました、さて人生第二章の始まりです!自分の為に時間を費やせるなんて!趣味を持たなくては!

長男 聖(ひじり)
23歳

農業3年名なりました農業は20年やって一人前と言われています。まだまだ経験は浅いですが皆様に美味しいお米をお届け出来るように今年も頑張っています!

次男 歩(あゆむ)
20歳

社会人です2年目になりました農業は1年で1度しかない作業が多く、非常に難しいです。まだまだ分からないことが多いですが、指示を待たなくても自分で動けるようにするのが今年の目標です。

三男 拡(ひろむ)
18歳

高校野球も終わり地元の農協へ就職しました。夜は自然のカブトムシ、クワガタを探しに行くのが趣味です。自然豊かな妙高に生まれて良かっ!と実感しています(*^_^*)

信行 
46歳

法人設立9年目に入りました。私的には膝を痛めてしまい一時的に歩けないことも・・・身体って自然に治るものだ!っと思っていた自分を怒ってやりたい感じです。徐々に年を重ねて生活スタイル、生活環境を見直す良い機会になりました。健康でいられる有り難さを感謝している今日この頃です。

和也
39歳
今年は妙高は梅雨時期に夏日のような日が何度かありました。雨も降らないうちに梅雨が明けて「今年は大丈夫か?」と思えば戻り梅雨。6月以降は近所の用水路に蛍が舞い始めたので子供達を連れて外へ。月明かりの下、家族で一緒に蛍を見ながら「この景色を大切にしていきたい」と思いました。
直美
38歳
今年の目標である玄米ダイエットは失敗に終わり、今年の美しい稲と共にすくすくと成長しております。健康診断では異常なしなので問題なしです。


農業生産法人株式会社小出農場
〒949−2235 
新潟県妙高市関山1768−5
TEL0255−82−2684
フリーダイヤル0120−82−2684
FAX0255−82−4555
店舗運営責任者:小出信行


月間優良賞
新潟妙高産こしひかり


お米を買っていただいた方にプレゼントお米を買っていただいた方にプレゼント

プレゼント担当トシノおばあちゃん

 

小出農場では16年前に親戚からご紹介を戴いた数名の方に心を込めて収穫したコシヒカリをお送りしました。 その時に、ほんの少々ですが「ありがとうございます」の気持ちを自家製野菜に変えてお送りしました。あの時の感謝と感動を今でも忘れる事が出来ません。それ以来「ご購入者プレゼント」を続けています。 本当に気持ちだけの季節折々のプレゼントです購入頂いた方全員にお届けさせて頂いています。
お米を購入頂いた方全員にお届けさせて頂いています。トシノおばあちゃん特製の一品を ご賞味下さい。

玄米お米の裏の表示部分を集めてコシヒカリを貰おう

シールを集めてコシヒカリをプレゼント!
お米の裏に掲載してある、左写真の部分を集めて小出農場に送って頂くと何と・・・。
50キロ分集めて頂くと1キロ。
100キロ分集めて頂くと3キロを全員にプレゼントしています。

集まり次第左の写真部分を切り取り小出農場に郵送にて送って下さい。
小出農場から感謝のプレゼント致しています。

左の写真の「内容量」を見て頂くと5キロになっています、もちろんご購入キロ数が10キロの方は「内容量」は10キロになっています。沢山集めて下さい。ちなみに左の写真はコシヒカリゴールドのものですが品種により袋の表面に掲載してある袋、掲載内容が異なる袋も有りますのでご注意下さい

3分づき5分づき7分づき
玄米
白米




フェイスブックでもお買い物が出来るようになりました。

フェイスブックでもお買い物が
出来るようになりましたので
ご利用頂けましたら幸いです。

お米の流通の仕方



妙高市ふるさと納税小出農場の米





お支払いについて 配送について
・お支払いはクレジットカード・楽天バンク・代金引換・銀行振込・がご利用いただけます。
銀行振り込みの場合は支払いが確認され次第の発送になりますのでご了承下さい。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

・配送はヤマト運輸・佐川急便でお届けいたします。
・ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の翌日発送をこころがけておりますが、 万が一ご出荷が遅れる場合はメールでご連絡  致します。
・また、時間指定もうけたまわります。
指定できる時間帯は[午前中]、[12:00-14:00] [14:00-16:00][16:00-18:00][18:00-20:00][20:00-21:00]です。
発送の荷姿「大型宅配便」扱いになると沖縄県の方には別途送料がかかることが御座います。
営業時間帯について プライバシーについて

ネットでのご注文は24時間うけつけておりますが当方農家の為メールチェックは1日1回、20時頃になりますのでご了承下さい。
20時を過ぎたご注文は翌日のメール確認になります。
「土曜・日曜・祭日」休まず営業しています。

「1月1日・2日・3日・4日」は発送業務をお休み致します。

お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
平日 7:00〜20:00
フリーダイヤル
0120−82−2684

電話
0255−82−2684

担当者携帯
090−1693−6975


FAX
0255−82−4555

※メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。