ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは











A-bike City
A-bike electric
     電動アシスト

A-bikeパーツ(部品)




リードナイフ
革砥石
     「ルージュスティック」


蛍光灯
電球




私たち A bike 専門スタッフが
しっかりと整備して商品をお届
けいたします!














冷却ベスト



カテゴリトップ > リードづくり








別次元の切れ味保障!
切れ味にご満足いただけなかった場合は、返品OK!


刀鍛冶が作った本格的なリードナイフ。
切れ味は世界最高級です。


このリードナイフはオーボエのプロ演奏家が監修し試作を何度も行い完成させたものです。

現在市販されているリードナイフは、スウェーデン鋼やステンレス鋼を原材料として作られているものが殆どです。
スウェーデン鋼もクロムやニッケルが含まれた純ステンレス鋼であり、確かに錆びにくい素材ではありますが、
切れ味やその持続性に於いて、満足できなかった方も多かったのではないでしょうか。
さらに、研ぎなおしてもその切れ味が戻らなかったり、すぐに切れ味が落ちる等の経験をお持ちの方も多いと
思います。

このリードナイフは日本鋼を中心に配し、その両側を軟鉄でカバーした日本刀と同じ3層の構造になっています。
さらに、素材だけではなく、最終工程である焼入れ、焼き戻し等も日本刀と全く同じ工程で作られているものです。

ご承知の通り、リードナイフは通常のナイフと異なった使い方をする為、切れ味だけではなく、強い”粘り”も
要求されます。この”切れ味”と”強い粘り”を両立させる素材はこのナイフに用いられている日本鋼のみでしょう。

リードナイフは、実は、刃物にとって最も嫌な使い方をされるナイフであり、ステンレス鋼や純ステンレス鋼に、
この”粘り”を求めるのはとても難しいことなのです。

一般のリードナイフは、グラインダーでの機械研磨作業のみで出荷されますが、日本鋼の場合、それでは、
本当の切れ味を得ることができません。そこで、このナイフは最終的に手作業での研磨処理を施しています
ので、本来の切れ味を得ることが出来るようになっています。

0.01mmの削りで音色や吹奏感に大きな影響を与えるダブルリードの世界。
異次元の切れ味を是非味わってみてください。

せめて、リードメイキングぐらいはストレスフリーでやりたいものです。
又、良いリード(正しいリード)を使用することは、良い音を出せるだけではなく、上達の早道であることを
ご理解ください。


現在お持ちのナイフは皮剥きや荒削り用として御使用頂き、このナイフは仕上げ用として是非ご愛用ください。

使用の際にご注意頂きたい事ですが、現在お使いのナイフと同様の感覚で力を加えますと刃がリードに
食い込んで動かなくなりリードに悪影響を与えてしまいますので、最初は従来の3分の1から5分の1程度を
目処に力を加えて御使用ください。若しくは、全く力を加えず、ナイフの重さだけで削ってみてください。

切れ味が落ちた場合、革砥石で軽く研ぐだけで切れ味は戻ります。
若しくは、6000番〜8000番の砥石をご使用ください。
オイルストーンやダイヤモンド砥石は決して使用しないでください。

このリードナイフにお勧めなのがルージュスティックという革砥石です。この製品が最も簡単に研ぐ
ことができる優れものです。軽いので持ち運びにも結構便利です。
使い方は、トコ面(表面がザラザラしている面)に付属の緑色の研磨剤を塗りこんでからナイフを砥ぎ
反対側のツルツル面で仕上げをします。オイルや、水の使用は必要ありません。

この革砥石を使用した研ぎ方ですが、右利きの方と左利きの方とでは研ぎ方が異なりますでご注意ください。

右利きの方は右手にナイフを持ち、左手にこの革砥石に研磨剤を塗りこんだ側を表にして持ちます。
刃を自分とは反対側に向け、手前に引くようにして研ぎます。革砥石の先端から手前に向かって10回前後
研いだ後、今度は刃を手前にして、向こう側に2〜3回研いだら終了です。
次に、この革砥石の反対側の仕上げ面で、同じ回数、同じ方向で仕上げをしてください。

左利きの方は左手にナイフを持ち、右手にこの革砥石に研磨剤を塗りこんだ側を表にして持ちます。
刃を自分とは反対側に向け、手前に引くようにして研ぎます。革砥石の先端から手前に向かって10回前後
研いだ後、今度は刃を手前にして、向こう側に2〜3回研いだら終了です。
次に、この革砥石の反対側の仕上げ面で、同じ回数、同じ方向で仕上げをしてください。

この革砥石を実際に使った感覚ですが、研磨剤使用面で7000から8000番位、仕上げ面で10000番位
の感じです。

この革砥石を長期に亘って使用すると、この研磨面が緑色から黒色に変化してきます。
この黒いものは細かい金属粉ですので、100番から200番位の少し荒めの紙ヤスリ等を平面の木片など
に巻きつけ、元のネメ革色まで削って再利用してください。もしくは、新しいものを入手して御使用ください。
基本的に砥石は消耗品です。
この鉄粉が付いたまま使用すると、刃先に悪影響を与える恐れがありますのでご注意ください。

長時間に亘る試験は行っておりませんが「恐らくこの革砥石と研磨剤のみで一生使えるのではないかな」
とのプロ奏者のご意見です。

ルージュスティックはこちら↓からごご注文いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/myfriend/449/

切れ味を持続させるためにできるだけルージュスティックをお使いください。

もし、研ぐ自信がない場合や、落として刃が欠けた場合等は当方にお送りください。本格的な砥石を使用した
再研磨をさせて頂きます。再研磨の費用は実費500円です。

鞘は日本なめしの牛革を使用したハンドメイド仕上げと細部に亘ってこだわり作り上げたものです。

右利き用の片刃仕上げです。左利きの方はお申し出をお願いいたします。お申し出がない場合は、右利き用としてお届けいたします。

このナイフは現在関西在住プロの演奏家の方数名に御使用いただいており、非常に高い評価を頂いております。
本来は、海外のプロプレーヤー向けとして作ったもので、海外での販売価格は非常に高価なものになります。

万が一、お気に召さない場合は,、到着後1週間以内にご連絡いただきご返送ください。
その場合は往復の送料のみをご負担ください。


■会員登録されていない方からのレビューです。ぜひご参考にしていただければ嬉しいです。
[2014年 1月29日]
説明通り、大変に切れ味(削り味?)の良いナイフです。恐れずに先端を目標値まで削っていけます。この価格でこの性能でしたら、使わない手はないと思います。研ぎに関してはまだ試していません。ありがとうございました。大切に使います。 (評価日時:2014年 1月 30日 0時 24分)

[2013年 12月31日]
刃先を軽く滑らせるだけで、リードの先端を極限まで薄く仕上げる事ができます。柄の部分が楕円形なのも良いです。アンドーも菊一文字も持っていますが、このナイフがメインになりました。 (評価日時:2014年 1月 14日 18時 47分)

[2013年 12月30日]
スペア用にもう一本購入しましたが、当然よく切れ大満足です。手入れが上手くできればもういうことなしです。この度はありがとうございました。 (評価日時:2014年 1月 14日 18時 25分)

[2014年 1月7日]
昨日商品を受け取りました。スムースに対応していただき、ありがとうございました。早速試してみましたが、とても使い勝手がよく、切れ味も申し分なく、とても満足しております。 (評価日時:2014年 1月 11日 7時 44分)

[2014年 1月2日]
本日受け取りました。キンキンに切れ味が良く素晴らしいナイフです。ありがとうございました。 (評価日時:2014年 1月 10日 21時 33分)

[2013年 12月26日]
商品を無事に受け取りました。迅速にご対応していただきありがとうございました。 (評価日時:2013年 12月 29日 1時 53分)

[2013年 12月12日]
このたびはリードナイフをありがとうございました。使いやすく、大切にします。 (評価日時:2013年 12月 22日 9時 32分)

[2013年 12月11日]
ありがとうございました。リード、削ってみましたが、切れ味がなめらかで削りやすかったです。良い買い物ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2013年 12月 19日 12時 31分)

[2013年 12月7日]
今日リードを削ってみましたが、素晴らしい切れ味です。先端の薄い部分をフェザータッチで削れるので先が欠けることもありません。刃のどの部分でも一様に削れます。他のナイフを仕上げに使うことはもうないと思います。(評価日時:2013年 12月 14日 19時 45分)

[2013年 12月6日]
今日、ナイフを受け取りました。使いやすそうですね。ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。 (評価日時:2013年 12月 11日 21時 58分)





■リードづくりの最後の最後でなぜ先が「とぶ」?
  ご興味ある方こちらをクリック!


片刃仕上げの右利き用となっておりますので左利きの方はお申し出をお願いいたします。
ご注文の際に「備考欄」に「左利き」とご入力をお願いいたします。
お申し出のない場合は、右利き用をお届けいたします。


実際に手にとってリードナイフをご確認したいお客様は、下記店舗様で取り扱っております。
アクタス 〒150-0043 渋谷区道玄坂1-15-9 TEL 03-5458-1521
日本ダブルリード 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 TEL:03-3346-1761

ただいまのご注文は、営業日14日以内の発送予定です。



日本が誇る刀鍛冶が作った本格的リードナイフ!
世界最高級の切れ味!!

【営業日14日以内の発送予定】
刀鍛冶が作ったリードナイフ(オーボエ・クラリネット・ファゴット・サックス)
商品番号: AI-441
お気に入りに追加
お気に入りに追加
■片刃(右利き用)※左利き用あります。
※左利きの方はお申し出ください
ご注文の際に「備考欄」に「左利き」とご入力ください。
お申し出のない場合は、右利き用をお届けいたします。
材質: 日本鋼
全長: 約194mm
刃渡り: 約91mm
刃幅: 約16〜17mm
(手づくりのためサイズは微妙にかわります)
付属品: 牛革鞘


アンドー 菊一文字 リーズンスタッフと比べてみてください。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(8件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.63

akiku01さん 50代/男性

評価4.00

投稿日:2019年09月09日

 切れ味がよくよいです

値段が高いのとよく切れるがゆえにちゃんと研がないと切れる時とのギャップがあるのと、ややさびやすい?こと以外は大変満足です。偶然かもしれないですが、よいリードができる確率が上がっています。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2018年11月10日

オーボエリードの調整用に購入しました。柄が握りやすく削りたいところをスムーズに削ることが出来ます。一緒に砥石も買いましたが使い始めたばかりなのでメンテナンス性に関しては分かりません。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2017年12月31日

 届きました。

小ぶりなナイフを普段使っているので、慣れない感じですが…。早く、フィットして、リード作りに活かせたらなと思います。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


 会社概要・お問い合わせ
運営会社 株式会社アイオン ネットショップ運営部
会社所在地 〒626-0016
京都府宮津市字新浜3009番1階
営業時間 10:00〜17:30
定休日 土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆
TEL 0772-22-7636
FAX 0772-22-7637
E-MAIL myfriend@i-aion.co.jp
店舗責任者 久保 千裕


 商品の返品・交換
■商品の品質については万全を期しておりますが、万一ご注文商品が破損・汚損・不良品またはご注文と異なる商品が届いた場合は商品到着後7日以内に、まずはその旨を当ショップまでご連絡くださいませ。返品・交換方法についてお知らせさせていただきます。 ただし、A-bikeについてはご注意をよくお読みのうえ、ご注文ください。
■お客様のご都合による返品は、商品到着後7日以内にご連絡頂ければ対応させていただきます。その際の送料・返金時の振込手数料はお客様ご負担となりますことご了承ください。ただし、A-bikeについてはご注意をよくお読みのうえ、ご注文ください。
■但し、1度ご使用になった商品や、開封された商品、お客様の元で傷・破損等 が生じた商品の返品・交換はお受けできかねますのでご了承ください。
■返品時は事前に必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。

返品・交換のご連絡はこちら
 卸販売について
卸をご希望される業者の方は、メールもしくはお電話にて直接お問い合わせいただけますようお願いいたします。
 個人情報の取り扱いについて
お客様からお預かりした個人情報を第3者に渡したり、流用したりする事はございません。
カードなどの決済についてはSSLを使った暗号通信を行っております。どうぞ安心してご利用下さい。

特定商取引についてはこちら

 お支払方法
お支払いには、クレジットカード、代金引換がお選びいただけます。

【クレジットカード】
取り扱いカードは以下の通りです。
・ VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners(リボ、ボーナス、分割24回払いが可能)
【代金引換】代引手数料は 全国一律 300円(税別)
※代金引換でのお支払いは現金のみとなります。
業者: 佐川急便またはヤマト運輸(配送業者はご指定いただけません。) 
(沖縄・離島につきましては、お届け商品によっては他の配送業者を利用させていただくことがございます。)
 商品の配送について
配送業者:佐川急便もしくはヤマト運輸(※配送業者はご指定いただけません)
  商品によっては、ネコポス(ポストへのお届け)となります。
  
(沖縄・離島につきましては、他の配送業者を利用させていただくことがございます。)

【送料】全国一律 700円(税別)
※10,000円(税別)以上のお買上げで送料無料

【発送日について】
■商品の発送は、ご注文日から営業日3日(土日祝祭日を除く)以内を心がけております。
■商品によっては、1週間を要する場合もございますがご了承ください。
■土日祝祭日等の休日前日や休日にご注文いただいた商品の発送については、休み明けの手配となりますのでご了承ください。
■お届け地域によっては、発送からお客様のお手元に届くまで3〜4日を要する場合もございます。

【ご希望配達時間帯について】
※商品によっては、ネコポスを利用させていただいております。ネコポスの場合は、ポストへのお届けとなり、時間帯指定いただけませんがご了承ください。
◇10〜12時(午前中) ◇14〜16時 ◇16〜18時
◇18〜21時
※一部地域では時間帯のご指定をご利用出来かねる場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い致します。
※お日にちをご指定されます場合は、ご購入日の4日以降14日以内でお願い致します。配送の都合上、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承下さい。
 ご注文商品の受付時間について
■当ショップでのお買い物受付は、24時間受け付けておりますが、お届けの手配は、営業日の午前9:30で翌日発送分の受付を締めさせて頂いております。
※商品によっては多少お時間を頂く場合がございまので、ご注文確認メールにてご確認くださいませ。
■午前9:30以降にご注文頂きました場合は、翌営業日の午前9:30に受付をさせて頂きます。
※当店定休日前日の午前9:30以降にご注文を頂きました場合は、翌営業日の午前9:30の受付となりますことご了承ください。

Copyright 2007-2016 Dear My Friend All Rights Reserved.
ショップへ相談