 |
 |
【ご支援額:100円単位】
返礼品はございません。
|
 |
【ご支援額:2000円】
農家ハンターメンバー直営店 協賛!楽天市場で使える 割引クーポン2000円分!
|
 |
【ご支援額:5000円】
農家ハンターメンバーが 丹精込めて育てた農産物
・完熟「不知火」デコポン3kg
・甘ぁ〜い「サラダ玉ねぎ」1kg
・熊本は日本一「大玉トマト」3玉
・サツマイモ「紅はるか」4本
・森水木のラン屋さん300円クーポン
|
 |
【ご支援額:10000円】
農家ハンターメンバーが 丹精込めて育てた農産物
・世界に誇る「熊本スイカ」1玉
・甘くておいしい「赤メロン」1玉
・完熟「不知火」デコポン5kg
・甘ぁ〜い「サラダ玉ねぎ」1kg
・熊本は日本一「大玉トマト」3玉
・サツマイモ「紅はるか」4本
・森水木のラン屋さん300円クーポン
|
 |
【ご支援額:30000円】
農家ハンターメンバーが 丹精込めて育てた農産物
・『高級馬刺し』 大盛りセット
・伝統スイーツ 『いきなり団子』
・クセになる味! 『辛子レンコン』
・プリンセスポークの 『ソーセージセット』
・熊本で獲れた 『新鮮なイノシシ肉』500g
・世界に誇る「熊本スイカ」1玉
・甘くておいしい「赤メロン」1玉
・完熟「不知火」デコポン5kg
・甘ぁ〜い「サラダ玉ねぎ」1kg
・熊本は日本一「大玉トマト」3玉
・サツマイモ「紅はるか」4本
・森水木のラン屋さん300円クーポン
|
|
|  |
年々農作物被害が増し、住民にも被害を与えるイノシシを 退治するために第1回プロジェクトのご支援で購入した箱罠 20基を今度は最新IoT技術でパワーアップさせたい!
↓第1回プロジェクトの様子はこちら↓
|
日本全国で増え続けるイノシシ被害。
えっ?イノシシが増えてる? 街中に住む方には馴染みのないお話かもしれません。
しかしこの1,2年テレビなどで頻繁に取り上げられているようにイノシシは西日本のみならず関東、東北、そして民家周辺まで出没するようになっています。
実際、私たちの住む地域では、このままでは近い将来、 イノシシから農地を守りきれず、農作物が作れなくなるだろうと言われています。
しかし、これは田舎の農村の問題にと止まらず、安心して 食べられる日本の農作物にとっても大きな危機なのです。
そこで2016年夏、農家の若者50人が奮起しました。 「自分たちの畑と地域は自分たちで守るしかなか!」と。
|
みんなで集まり座を組んで、とことん意見を出し合いました。
そこでこれだ!これで行こう!と決めたのが イノシシを安全に、待って捕獲できる箱罠(はこわな)戦法で 被害が出ている農家の畑に設置すれば実害が減るはず!
ただ、鉄製の頑丈な檻は一基5万円ととても高額で、有志と いえど導入するのは金銭的にハードルが高いものでした。
「被害は増える一方。なんとか早く箱罠を購入して、 最初の一歩を踏み出したい!」
|
そこで藁をもつかむ思いで、初めての *クラウドファンディングにチャレンジしました。
*インターネットを通じて多数の人が共感するプロジェクトを 応援し、目標達成を応援する仕組み
|
幸運なことに、クラウドファンディングをきっかけに映画を製作された「この世の片隅に」の片淵監督と、ネコリパブリックの河瀬さんと楽天スーパーTVでご一緒させていただきました。
お二人の素晴らしい活動に火が付き、みんなで頑張った結果
|
目標100万円に対しなんと144名もの方から 目標を上回る121万円ものご支援をいただき、
そのおかげで20基もの箱罠を購入する事が出来たのです。
本当に本当にありがとうございました!!
|
そして、はじめてのイノシシ捕獲
そしてあるの日朝、農家ハンターのメンバーからみんなへ メッセージが届きました。
「入ったばい!でかーいイノシシが箱罠にかかったバイ!」
現場に駆け付けると、なんと75キロもある大きなイノシシでした。
|
しかも民家から30mしか離れていない裏庭での捕獲でした。その家に住む子供3人等住民に被害が心配されていました。 | 自然に生きる生物の命を絶つのは本当に大変でつらい事ですが、地域の安全を守るためには駆除は避けられない方法なのです。 |
農家ハンターが イノシシ対策に
クラウドサービスを 使いたいと思った
3つの理由
|  |
現在、試用機の1基ですが、10台に増えると県全域のマップになり、出現が多い箇所は赤くポイントが付くようになっています。 | 夜行性のイノシシですが、活動は夜間に限ったことではなく昼間の出現も多くなっています。 毎日、出て住み着いている事が分かります。
|
この機器を各地域で活用するのはこちらの精鋭10人です。
|
現場での演習も大切ですが、狩猟のルールや、野生動物の特性など、座学も行いながら知見を広げています。 | 狩猟免許も自発的に取得したメンバーで積極的に学ぼう、地域の役に立とうという意識を持つ若手の農家ばかりです。 |

私たちのお約束
ご支援いただいたお金は、すべてイノシシ対策の ハード(道具、機器)の購入に使っております。
当然私たち(森水木のラン屋さん、また農家ハンター)は時間や作業等々、自分たちのためにお金を使ったりすることはありません。
私たち農家ハンターの活動はすべて畑と地域を守るための、若い農家の有志活動だからです。
|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |