最高品質のオリジナル胡蝶蘭『ヴィーナス』 緑と水のある自然豊かな環境の栃木県宇都宮市清原地区。ここを流れる鬼怒川近くにある敷地面積8,731平方メートルの広大なハウスでは、年間約20万株の胡蝶蘭を生産する。胡蝶蘭といえば花弁が丸いのが特徴だが、この『ヴィーナス』の花弁は星型で、ピンクのグラデーションが魅力。種の培養から開花させるまでを国内で、しかもこの地・清原で育てることにこだわったことで、日持ちのいい最高品質の胡蝶蘭を開発し、お客様に届けることができるようになった、開発20年、こだわりの自信作だ。
父の跡を継ぎ3兄弟で新しい品種を開発 1973年から胡蝶蘭を育てているキヌナーセリー。名前の由来は、鬼怒川(キヌ)+種苗場・育種家(ナーセリー)。恩恵をうけている鬼怒川に感謝してつけたという。美容師だった次男の齋藤芳哲さんは、創業者であり現会長の父から家業を継いだ兄の現社長を手伝うため、胡蝶蘭農家に転身した異色の経歴の持ち主。現在は兄弟3人で、先代がこだわった純国産の胡蝶蘭を作るためのリレー栽培などを継承し、また、新たな発想をプラスしてオリジナル品種を開発している。
機械に頼らず、人の力でていねいに育てるこだわり 鬼怒川の恩恵を受けて地下水が豊富なため、栽培に活用したり、いち早くヒートポンプ導入に取り組んだ。種培養から栽培、管理、開花、出荷までを清原の4グループ会社で行うリレー栽培により、完全国内栽培を実現。さらに「目の届く範囲で、時期や環境に合わせて人の力で育てていく」ことへのこだわり。その品質は、農林水産大臣賞や天皇杯を受賞したことでも明らかである。
名称 ヴィーナス 内容量 胡蝶蘭2本立て(鉢下から花上まで高さ60〜70cm、花の大きさ9〜10cm、栽培管理方法説明書付き) 生産地 栃木県 消費期限 鑑賞期間の目安は1〜2カ月 製造発送元 株式会社キヌナーセリー栃木県宇都宮市