自然栽培・自然農法 冷凍ハスカップ
商品説明 |
---|
名称 | 自然栽培・自然農法
冷凍ハスカップ(2kg) |
---|
産地名
| 国産(岩手県遠野産) |
---|
内容量 |
(2kg) |
---|
保存方法 | 冷凍庫で保存 |
備考 | 遺伝子組換えではありません |
---|
自然栽培・自然農法!
(農薬不使用・化学肥料・堆肥不使用、自然ミネラル使用)
■岩手県遠野市、2025年度産。北海道原産種。
■2kg入り。
■冷凍で1年以上保存可能。
■選別済み、大小混合。(ヘタや緑の部分、異常果は取り除いております。)
■数品種混合。苦いものは入っておりません。
■収穫時期の違いにより若干完熟でないものが混じっていますが、完熟に近い状態で収穫しているのでつぶれやすいです。選別後冷凍の際に重さで若干つぶれたものも入っています。
■糖度11度前後、加熱糖度未計測。
■配送は発泡容器に入り、ジップロックに1kg、2kgの小分けで箱詰め致します。
【樹で熟して収穫】
ハスカップは完熟に近づくにつれ、実が柔らかく、甘みも強く、味が濃くなります。
完熟果はとても柔らかいですが、栄養価も高くなります。
酸味と甘みが強く、味にメリハリがあります。
食物繊維やビタミン豊富で体を中から整えます。
【いちごがなければ、ハスカップを食べればいいじゃない】
・北海道ではよくお菓子に加工されています。
・カシスは水分が少ないですが、ハスカップはブルベリーと同じくらいの水分含量です。
・果実の形がなくなる位まで煮詰め、お好みで砂糖を加えて手作りのソースやジャムに。
・素材の味がものをいうので、上手くいけば自宅でお店の味を超えれるかも。料理の可能性はアイデア次第です!
【独自の栽培方法で、強いハスカップに!】
一般栽培では、自然農法、自然栽培で育てたハスカップの味は出ません。
一般栽培農家もそのように言います。
豊かな土壌環境を整え、豊かな味を育てています。
【ハスカップは品種が色々あります。】
品種により味が異なるため、酸味の強いものや、甘さが強いものなど色々です。
甘さが強いものを中心に何種類か混ざっております。
微妙に味が違い食べ飽きる事はありません。甘酸っぱい香りが食欲を刺激します。
【朝の脳の覚醒におすすめ】
冷凍ハスカップをそのままヨーグルトと一緒にどうぞ。
酸味がいい刺激になって、目覚めもさわやかに。しっかり甘さもあります。
凍ったまま食べても甘酸っぱくてさわやかです。
ビタミンC、ビタミンE、鉄、カルシウム、アントシアニンも豊富で一日元気!
ジャムにしてからでも美味しい!酸味が特徴的な果実です。