【自然農法、ついに登場!!】
今までは不安定な技術だったため、恐る恐るの販売でした。
しかし、10年の歳月をかけ、ある程度の安定までに到達しました!!
美味しさを追求した野菜、それが自然農法の野菜です。
【「おかわりっ!!」が聞こえる】
野菜なのに食べると、思わず笑顔が浮かぶ。
美味しくて「もぐもぐ」食べ過ぎる。
食卓が楽しくなる。
そんな野菜を届けたい。
【朝採り直送で、鮮度そのまま旬の無農薬野菜を宅配】
午前9時までには収穫。鮮度保持袋や新聞紙に包み箱詰めし、暑い場合は冷蔵保存で17時までには発送。
東京であれば最短で、収穫の翌日午前には到着。その日の内に食卓へも並べられます。発送日のご希望も受け付けています。
野菜は朝収穫したものの方が、鮮度が高く、美味しさが長持ちします。
【うま味があってこそ、最高の野菜】
「最も美味しさを感じ、衝撃的だったのはうま味が強いトマト」
糖度は肥料で作れます。農薬や肥料を使うとその味がトマトに残ります。これがえぐ味に感じます。だから使いません。野菜も同じです。
うま味は土壌が豊かで、生き物や栄養のバランスがとれていなければ味に出てきません。糖度を上げる以上にとても難しいのです。
【自然栽培・自然農法(農薬不使用・化学肥料・堆肥等一切不使用)】
日本で最も安全に配慮した基準で栽培しています
●自然の有機的な繋がり、生き物が多い畑で育てています。
●病気という結果ではなく、病気になった原因を突き止め、農薬や肥料を使わなくても大丈夫なようにしています。
【野菜の美味しさと安全性を高めるために】
野菜と土の状態を把握し、野菜が一番育ちやすいように環境を整えることで、野菜の本来の味が引き出されます。
採れた農産物の見た目だけではなく、安全性、味、栄養価や機能性など食べることで得る事が出来るものが重要だと思っています。
そのような充実している野菜は健康で、害虫や病気が付きにくく、農薬を使用しなくても良い状態になります。
主に虫は植物の栄養バランスや、生理機能が乱れている場合にもっとも付きやすくなります。
だから原因を改善し、農薬も必要としない、病害虫に侵されない、美味しい野菜をお届けしたいと思っています。
「野菜を嫌いな子供が多いのは、野菜が美味しくないからではないか」
この野菜を食べて、野菜を好きになってもらいたいと思っています。