現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


遠野もぐもぐカントリー:野菜の自然栽培専門店


無農薬・無肥料の表記について

遠野もぐもぐカントリー無農薬栽培表記


【有機栽培よりも厳しい基準を守り、食の安全と健康に配慮】

有機農産物で使用可能な資材でも、当農園の自然農法では使用しません。栽培上の都合で使用は認められていても、体に良くないものもあるからです。

畑の生態系や環境破壊、医療の分野でも問題になっている生活習慣病や様々な病気や体の不調を防ぐために、実際に発生している事象から栽培の基準を考えています。

その一つが、人体の機能「腸」から考えた農作物の栽培方法です。どの様な作物が体にとって良いのかを考え、方向性を決めています。


【当農園での無農薬・無肥料の内容】

※法律で表記に関して制約がありますが、実績のある団体の認証があれば例外として認められておりますので、自称ではありません。


また、一般社団法人 [MOA自然農法文化事業団] からMOA自然農法認証を受けています。※一部畑に変更。

・変更理由

農園が求める品質を再現するために、有機JASでは足りず、自給を主とする自然農法プラチナでは安定生産に限界が生じたため、自然資材を外部から購入し使用しています。植物性でも問題のある資材(油かす等)の使用はありません。



【使用している資材】

・緑肥、草、落葉、野菜残さの堆肥(一部)、もみ殻(暗渠)等、安全が確認された植物質。

・鉱物質肥料(岩や鉱石を砕いたもの)、化石類、草木灰などの天然ミネラル

・食べても問題ない食酢や糖蜜


【2025年から一部畑で試験導入を検討】

・養殖でない魚粉、カニ殻(一部の畑かぼちゃに限る、記載あり)

・ジベレリン処理(花ぶるいの酷いぶどうに限る)


【種、苗】

自家採種、自然農法種子、F1種子を利用。

苗は自家育苗(無農薬・無肥料)です。一部植物性のぼかしを少量使用。



※平成29年4月1日発行、MOA自然農法ガイドライン実施要項参考

自然農法の中で植物性資材のみを使用して栽培した農産物です。



作物や土壌が健康でなくなる原因の解消を何よりの治療としております。

病害虫が発生する状態は、植物の栄養状態と生理機能が乱れた状態であり(例外もある)、根本的な対策が必要とされています。農薬の散布といった、病気という現象に一時的な対応行い、農薬の連用となるような方法を解決方法としていません。


【方向性、栽培方針】

・自然科学を一番の師(規範)とする。美味しく健康な作物を育てるため、農法問わず知識を集め精査し利用する。

・不耕起(小耕起)、多様な輪作・被覆作物の利用を行い有機的な繋がりをもつ「生きている土壌を育て続ける」。

・無理な栽培を行わず、土壌と植物の特性に合わせる。


【安全のために】

・口に出来ない、害の恐れがあるものは使用しない。(散布や施肥等)。

・造成等で人工的に畑が作られた場合は、自然に近い機能を取り戻させる手助けを行う。

・(主にりんご)実際の現場から遺伝子的に栽培が難しいと判断される場合は、少量植物の活性を高める資材(植物性)を使用するか、品種改良を行う。

・種子は出来るだけ自家採種した種を用いる。固定種では食味の良くないものは美味しいF1種を使用する。

・美味しくないものは販売しない。畑にて還元します。


【自然農法の栽培面積1.3ha】

・果樹-りんご、ぶどう、ハスカップ、カシス、洋ナシなど約65a

・野菜-トマト、エンドウ、ジャガイモ、スイートコーン、かぼちゃ、キュウリ、野菜セット用など約65a。

肥料、農薬の基準|細胞レベル、命の成り立ちから必要なものを逆算


自然界の生物的営みを阻害する事の少ない、植物性有機物や腐植を主な栄養源とし、微生物の分解過程を経て植物の栄養とします。


品種改良された安全な作物と、分解の過程を終え安心できる適切な栄養のもとに育てられています。

遺伝子組み換え作物も必要となりません(当農園では使用しませんが、厩肥等を利用する場合は作物、収穫物の害にならないよう、家畜の飼料は人為的な化学物質が含まれていないものを利用し、抗生物質も使わないものを適切な分解過程を経て適量を使用するのは良いと思っています。)。


農薬や、それに準じるものは不使用です。それは、植物の代謝や生育環境に大きな変化をもたらし、何年も影響が及びます。結果、食味や栄養量に良くない影響が多いので、不使用としています。※最悪の場合は極部分的(ぶどうのジベレリン処理)に使用を検討している場合もあります。




※詳しくは遠野もぐもぐカントリーで検索。


※2022年度は生産量が確保ならず、【銀河絶賛B】の販売は中止になります。【銀河絶賛B】農家朝採り直送|自然農法プラチナ・自然栽培 夏野菜セット 約10~12種類 20種の夏野菜からお届け(2倍の10kg以上!!)農薬不使用、化学肥料、動物性堆肥等不使用 オーガニック
価格7,600円
【農家朝採り直送】自然農法・自然栽培 夏野菜セット 約12種類 (たっぷり5kg以上!!)オーガニック
価格4,800円
【樹で熟した高濃度トマト】自然栽培・自然農法プラチナ 2.5kg 20玉前後 農家直送|うま味爆裂!赤ちゃんも食べたトマト!。フルーツトマトより濃いうま味が自慢。えぐ味もなく栄養もたっぷり。 10年以上無農薬栽培・無化学肥料・動物性肥料等一切不使用。
価格2,700円
自然栽培・自然農法プラチナ 樹で熟した完熟トマト 冷凍 2kg 無農薬栽培 動物性肥料不使用 オーガニック
価格1,600円
自然栽培・自然農法 冷凍ハスカップ(2kg)  天然ミネラル使用 無農薬栽培 農薬不使用 オーガニック
価格8,900円
自然栽培・自然農法 冷凍ブルーベリー(1kg) 無農薬栽培 農薬不使用 動物性不使用
価格4,400円
自然栽培・自然農法 冷凍カシス(2kg) 無農薬栽培 農薬不使用 天然ミネラル使用
価格8,500円
【数量限定】自然農法プラチナ・自然栽培 粉質 西洋かぼちゃ 14kg   無農薬栽培 オーガニック 不耕起栽培
価格6,600円
【限定販売】無農薬栽培ミニトマト詰め合わせ 1.5kg 約5種類 農家直送|うま味爆裂!赤ちゃんも食べたトマト!フルーツトマトより濃いうま味が自慢。15年以上無農薬栽培・無化学肥料・動物性肥料等一切不使用。
価格2,800円
農家朝採り直送|自然農法・自然栽培 夏野菜セット 約8種類 (一人暮らしの方やお試しに)2kg以上!! 農薬不使用、化学肥料、動物性堆肥等不使用 オーガニック
価格2,000円
無農薬栽培で朝採り直送|自然農法・自然栽培 季節の野菜セット 約9~12種類 20種の夏野菜からお届け(普段使いに3.5kg以上!!)農薬不使用、化学肥料、動物性堆肥等不使用 オーガニック
価格2,900円
 

並び替え

 1件 〜 5件 (全 5件) 

価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。


売り切れ

売り切れ

無農薬栽培の冷凍トマト。おいしいトマトが健康への第一歩。美味しさを追求したトマト!凝縮した旨味が口いっぱい広がります。冷凍しました!自然栽培・自然農法 冷凍トマト 1.5kg 無農薬栽培 動物性肥料不使用 オーガニック
1,700円 

無農薬栽培の冷凍トマト。おいしいトマトが健康への第一歩。美味しさを追求したトマト!凝縮した旨味が口いっぱい広がります。冷凍しました!自然栽培・自然農法 冷凍トマト 3kg 無農薬栽培 動物性肥料不使用 オーガニック
3,300円 

自然農法プラチナで育てるフルーティートウモロコシ。朝採りを直送。甘いままをがぶっと召し上がれ。安心の無農薬栽培。【糖度20~24度】自然農法・自然栽培 フルーツ トウモロコシ(プラチナコーンX)サイズバラ 12本前後(約3kg)
3,300円 

売り切れ

売り切れ

 
【訳アリ】ですが、味は同じ。お買い得な商品です。自然農法プラチナで育てるフルーティートウモロコシ。朝採りを直送。甘いままをがぶっと召しあがれ。安心の無農薬栽培。【訳アリ】【自宅用】【糖度20~24度】自然農法・自然栽培 フルーツ トウモロコシ(プラチナコーンX)サイズバラ 17本前後(約5kg)
2,550円 

【訳アリ】ですが、味は同じ。お買い得な商品です。自然農法プラチナで育てるフルーティートウモロコシ。朝採りを直送。甘いままをがぶっと召しあがれ。安心の無農薬栽培。【訳アリ】【自宅用】【糖度20~24度】 自然農法・自然栽培 フルーツ トウモロコシ(プラチナコーンX)サイズバラ 34本前後(約9kg)
5,100円 

 

1件 〜 5件 (全 5件)

※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。
予約商品  定期購入商品  頒布会商品




お支払いについて配送について

お支払い方法は、クレジットカード(VISA、Master、JCB)、銀行振込、代金引換、楽天バンク決済がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

【商品発送のタイミング】

特にご指定がない場合ご注文の翌日または2日以内。

楽天バンク決済、銀行振込 ⇒ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。

クレジットカード決済、代金引換 ⇒ご注文確認後、2営業日以内に発送いたします。


【配送希望時間帯をご指定出来ます】

午前中・12時〜14時・14時〜16時・16時〜18時・18時〜20時・20時〜21時

ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

営業時間帯についてプライバシーについて

ネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。

  平日     8:00−18:00

  土日祝祭日  11:00−17:00

お急ぎの方は電話にてご連絡下さい。

※土日祝祭日は、通常はメールのみのご対応とさせて頂いております。

※発送作業は、通常通り行っております。

TEL 080-6007-8432  担当 キクチ 


※冬期間1月〜4月は、野菜の発送は行っておりません。

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。

当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

連絡先について返品について

※農作業の都合上、電話に出にくいことがあります。

電話番号:08060078432

メールアドレス:mogucauntry@shop.rakuten.co.jp

住所:岩手県遠野市上郷町平倉23-4-5

店舗運営責任者名:菊池巧明

ご注文の返品・交換・キャンセルに関しましては、こちらをご確認ください。