営業日カレンダー | 2022年8月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 2022年9月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | | |  |
守り伝える備中杜氏流は酒造りの正統
歴代の備中杜氏たちが創業当時の味をかたくなに守り続ける吟醸酒。
創業から備中流の仕込み方法でニ面‐フタモ‐の酒を仕込んでいます。
備中杜氏が醸し、吉備の風土が育む酒は本物の岡山の地酒の味。
さらっとしたのど越しの後に濃醇な米の旨み感じる吟醸酒。
ニ面‐フタモ‐の酒はまさに岡山の地酒です。
|
|
昔ながらの道具を修理しながら大切に 使っています。蔵元の宝物です。
| 麹づくり 昼夜をとわず、2時間おき 手をいれ温度を調節しています。
|
汲みかけ 酒母を作っています。 数分おきに汲んではかけるを 繰り返します。
| もろみ じっくりじっくり醗酵していきます。 |
|
※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。 |
|  |