

石川県内唯一の焼酎専門蔵が造る熱き焼酎!阪神ファンにオススメの1本です!勝っても負けても涙する熱いファンに乾杯!! |
毎年賞を総なめにする、実に美味しい焼酎を造る蔵の1番人気の赤芋仕込み。とってもフルーティなので焼酎が苦手な方や女性にも人気の1本です!「芋ってこんなにおいしいの!?」って思いますよ☆ |
ご注文は365日承っておりますがお休み時のお客様対応は一切出来ませんので予めご了承くださいませ。
当店からのご連絡等は休み明けとなります。
【お問い合わせについて】 お客様のドメイン指定等により、お問い合わせいただいてもご返信できないケースが頻繁にございます。お問い合わせのお客様は商品ページのお問い合わせボタンよりお問い合わせくださいますようお願い致します。(当店よりご返信がない場合は上記の理由とお考えください。お問い合わせを無視しているわけではありません)
熨斗・包装は無料です。
|  |
当店では、生酒や要冷蔵の酒は蔵元から入荷後は業務用の冷蔵庫にて保管しておりお客様への発送もクール便にてお出ししております。
クール便にて届きましたお酒は必ず冷蔵庫にて保管をお願い致します。
お客様側で直接お使い物になさる場合もお届けまでは常温保存は避けていただき、贈り先様にも「冷蔵庫保管をお願いします」との一言を添えていただければ幸いです。特に夏場の常温保存は酒の品質を急激に劣化させます。ご注意ください。

▲上記バナークリックで商品ページに移ります。
※農口さんの年齢は撮影当時の年齢です。現在90歳になられました。
手取川の吉田蔵シリーズは実店舗にて販売しております。ご希望のお客様はお問い合わせください。
【令和六年能登半島地震での能登の酒蔵について】
当店と直接取引のある【宗玄酒造】さんの酒蔵が地震の影響を大きく受け、宗玄さんは今年の酒造りを断念せざるを得ない状況となってしまいましたので、安定して出荷ができるようになるまではお買い物はできなくなっております。
鳥屋酒造さんは、一部商品を除いて出荷が始まりましたので再販いたします。
能登の酒蔵さんの中には全壊してしまった蔵もあり本当に悲しいし悔しいです。能登のお酒美味しいし人気です!また販売が再開されたら皆さんにも飲んでもらいたいです。楽しみに待っていてください! |
この一杯、この一滴に込めた
静かなる蔵の情熱。
目前に広がる果てしない海。
あわただしい世の中とは一線を引き、ただ、深く静かに時が刻まれるその場所で、
ただひたすら旨い焼酎に情熱を注ぐ蔵がそこにあるということはまだあまり知られてはいません。
雪国の焼酎造りに教科書はありません。
季節が鮮やかに変化し、自然がどこよりも深く美しい能登半島。
その気候風土につちかった能登杜氏仕込みの製法、蔵人の確かな技術を生かし、雪国ならではの焼酎の旨さにこだわって造り続けています。
|
|  |
タイガースファンに飲んでもらいたい!!
勝っても負けても涙する熱いファンに乾杯! |
日本醗酵化成/虎の涙31° 720ml
|
阪神タイガースファンに飲んでほしいと言ってもいいくらいのお酒です。
酒の名前だけでも話題になりそう!
アルコール度数31度とは、
「掛布雅之」さんの現役時代の背番号「31」にちなんでのアルコール度数なのです。
まろやかさを兼ねておりキレのある仕上がりです。
|
|
|
|  |