英語スピーチコンテスト受賞者達が信頼し愛用する「みいちゃんママのフォニックスカード132枚入」。
発音のコツがひらがなで書かれているから、フォニックスも発音も発音記号もマスターでき、単語がきれいにスイスイ読める!
(*日本人にとって発音が難しいカードにのみ発音のコツが書かれています。)





発音のコツがひらがなで書かれているフォニックスカードはどこにも売っておらず、
「みいちゃんママのフォニックスカード」だけなので、
英語教師やおうち英語子育てママ達のクチコミだけで飛ぶように売れ、
なんと!驚異の楽天4部門ランキング1位!


11年も連続英語スピーチコンテスト受賞!
全国1位に導いたみいちゃんママのフォニックスカード。
英語発音のコツがひらがなで書かれているから、
発音が見る見るきれいになり、
フォニックスが楽々暗記できるフォニックスカード。
英語ペラペラのママ友にすすめられ買ってみたら超ビックリ!
たった4歳なのにきれいな発音で単語が読めちゃった!
さらにビックリ!
発音記号も読めちゃった!





フォニックスカードの読み方(発音)がわからなくても大丈夫!
フォニックスカードを読み上げている別売りCDを購入すれば、
発音が苦手なママも安心して使えます!
★フォニックスカード読み上げCD とカードのお得なセットはこちら

英語発音が苦手な日本人の子供のための、
みいちゃんママのフォニックスカード。
この132枚のフォニックスカードがあれば、
フォニックス
英語発音のコツ
発音記号の読み方
大文字・小文字の書き方
が短時間で楽に覚えられます!



↓FとVの発音の違いも一目でわかるから発音がきれいになる!

↓RとLの発音の違いも一目でわかるから発音がきれいになる!

↓UとAの発音の違いも一目でわかるから発音がきれいになる!

↓大文字、小文字、絵カードがあるから、
大文字も小文字も単語もすぐ読める、すぐ書ける!

いたれりつくせりの親切フォニックスカード。
11年も連続英語スピーチコンテスト受賞!
全国1位に導いた「みいちゃんママ(妹尾佳江)」が、
フォニックスオンラインレッスンで、
生徒に使わせているフォニックスフラッシュカードだから、
フォニックスがドンドン身につき、
発音が見る見るきれいになる!
小学校英語授業や、
子供や小学生対象フォニックスオンラインレッスンで生徒に使わせると、
生徒の発音が見る見るきれいになり、
保護者から喜びのメールがドシドシ届きます!
5歳でもフォニックスがラク〜に暗記でき、単語がスイスイ読める!
「市販のフォニックスカードを使っても、生徒の発音がなかなかきれいにならなくて。。。」
と悩んでいるなら、
「みいちゃんママのフォニックスカード」を使ってみてください。
生徒の発音が、
「えっ!まさか?うそでしょ?」
と叫びたくなるほどきれいになります。
市販のフォニックスカードで教えても、
生徒の発音がよくならないのはなぜでしょう?
英語発音の仕方(発音方法)がフォニックスカードに書かれていないからです!
英語発音のコツがフォニックスカードに書かれていれば、
フォニックスカードを見るたびに英語発音のコツを確認できますから、
生徒の英語発音はたちまちきれいになり、
フォニックスも楽にスイスイ身につきます。
上手に発音できると子供たちはうれしくなるので、
上機嫌で何度も繰り返し発音練習してくれますから、
ますます上手になってしまう!
★大きさ: 縦6.3cm×横4.3cm
★132枚入り
★英語発音のコツは、日本人にとって発音が難しいカードにのみ書かれています。
★すべてのカードに英語発音のコツが書かれているわけではありません。
英語発音のコツがひらがなで書かれたフォニックスフラッシュカードは、
みいちゃんママが日本で初めて作りました。
132枚の「手のひらサイズサイズみいちゃんママのフォニックスカード」があれば、
フォニックス
英語発音
発音記号の読み方
大文字・小文字の書き方
が5歳児でも楽にスイスイ教えられます!
どうぞお役に立ちますように。
フォニックスフラッシュカード フォニックスカード アルファベット 小文字 大文字 絵カード イラストカード 発音記号 フォニックス教材 英語教材 小学校英語授業 英会話教材 英語 発音 コツ 発音方法 小学校 幼稚園 保育園 小学生 子供 幼児 幼稚園児 教師 講師 英会話 スクール 学習塾 塾 英語塾 わかりやすい 使いやすい 見やすい おすすめ 人気 オンラインレッスン 教材 みいちゃんママ 学習 ランキング1位 |