台湾の薬草茶の名店 老濟安(老済安)のハーブティー グアバハス茶

台北の伝統的な「薬草街」にある、おしゃれな薬草茶バー『老済安Healing Herbar』。
老済安オリジナルのブレンド茶は、苦さを抑え、おいしさにこだわったブレンドが特徴。
老済安のグアバハス茶


薬草茶は苦いというイメージがありますが、老済安のブレンド茶は、薬草茶ビギナーにも飲みやすいお味で、地元の若者や、観光客からも人気を博しています。

ブレンド茶は淹れやすいティーパックタイプで、日常の様々なシーンで手軽に飲んでいただけます。
外食が安くて便利な台湾。食事は外食ばかりで食事内容がお肉に偏り、仕事が忙しく運動する時間がないという人がたくさんいます。
グアバハス茶は、老済安のマスターが、そんな働く人を思ってブレンドしたお茶です。
すっきりしたお味で、ホットでもアイスでも飲みやすいブレンド茶です。
脂っこいお食事の後や、ブレイクタイムにおすすめです。
台湾の薬草茶の名店 老濟安(老済安)

台北の伝統的な「薬草街」にあり、老舗の薬草店が経営している薬草茶バー『老済安Healing Herbar』。
昔ながらの薬草茶・漢方は苦いイメージもあって若者からの需要が減っている中、老済安はオシャレなカフェスタイルでオリジナルブレンドのお茶を提供し、人気を博しているモダンな薬草茶バーです。
老済安オリジナルのブレンド茶は、苦さを抑え、おいしさにこだわったブレンドが特徴。
薬草茶は苦いというイメージがありますが、老済安のブレンド茶は、薬草茶ビギナーにも飲みやすいお味で、地元の若者や、観光客からも人気を博しています。
台湾に行く日本人観光客にも人気
BURUTUS2020年9月1日号の「日本に来て来て、あの店、このサービス!」のコーナーでも特集されました。

老済安のグアバハス茶

老済安 グアバハス茶
●原材料名:グァバ葉、ハス葉、エビスグサ葉
●内容量:75g(5g×15包)
●保存方法:直射日光、高温多湿をさけて保存してください。
●原産国名:台湾
●おいしい淹れ方
〇水出し:常温の水500mlにティーパック1包を入れる。
冷蔵庫に入れ、6〜8時間たったらティーパックを取り出す。
〇お湯で:約95度のお湯300mlにティーパック1包を入れ、3分間蒸らす。
