ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
徳之島の新じゃがは、暖かい冬の為、本土より早い時期に収穫します。 太平洋と東シナ海からの風がミネラルを多く含み栄養価の高い赤土となり、高品質ででんぷんがたっぷりのじゃがいもを育てます。 この赤土こそが、徳之島産のじゃがいもにおいしさの秘密。徳之島特有の、粘度の高い赤土で育ったじゃがいもは、薄皮で味はもちろんのことホクホク感も香りも他の産地のものとは異なります。
島には「子やたぼらゆんしこ(子供は恵まれるだけ多く生むのがよい)」ということわざもあり、「子は宝」、生まれる子達を、家族だけではなく集落の人々が分け隔てなく大切に育てる文化が今も受け継がれています。長寿の島の秘訣のひとつは、普段から食べられている食事にあります。
徳之島は温暖な気候と土地基盤された広大な農地に恵まれています。年間の平均気温は22°前後と過ごしやすく、冬と台風の時期を外せば温暖な気候が続くため馬鈴薯やサトウキビ栽培にとても適した気候です。
皮は薄く果肉は淡黄色で、やや粘質で甘みがあります。新じゃがは果肉がみずみずしく、皮が薄いので皮ごと食べられます。 ビタミンCが多く含まれているので、風邪予防や美容効果があり、じゃがいものビタミンCはデンプンに守られているため、加熱しても失われにくく、また余分なナトリウムを排出させる作用があるカリウムが豊富なので、高血圧予防によいとされています。 さらにじゃがいもの皮にはポリフェノールの一種「クロロゲン酸」が含まれています。「クロロゲン酸」には抗酸化作用があるので、皮ごと食べることでガン予防に効果が期待できる栄養豊富な野菜のひとつです。 味の特徴としては、火の通りは遅いですが煮くずれしないためカレーやシチューなどに最適です。食感はやや硬く串で刺してもくずれません。 新じゃが特有のみずみずしい風味は、皮の周辺にありますので、丸ごと食べるのがコツです。また、よく洗って、そのまま蒸したり、オーブンで焼いたりするのも、新ジャガならではの調理法です。 様々な料理との相性がよいですが、ジャーマンポテトやグラタンなど煮込み料理以外で使う場合は一度、丸ごと茹でてから調理すれば食味がよくなるうえ風味も増すのでオススメです!
購入者さん
投稿日:2025年04月17日
M-3Lサイズをお願いして美味しく頂いてます。 丸ごとか半分で皮付きのまま料理したくて小さいサイズも購入しました! 綺麗で可愛いじゃがいも達が沢山です。 新じゃがは皮付きがぷちっとして好き!と言う中学生男子に早速食べさせたいと思います。 S-3Lの混合サイズの取り扱いもあると嬉しいです。
実用品・普段使い 家族へ リピート
RAKURAKU27さん 60代/女性
投稿日:2025年04月14日
新じゃが最高!
徳之島から届きました。 とても良い新じゃがいもです。 Sサイズ以下を注文しました。そのまますぐに調理が出来るのがお気に入りです。皮が薄く皮ごと食べるのか尚良い。大切に育てられたよ!ってジャガイモさんたちから感じます。これはまた間違いなくリピートします。感動しましたので、コメントしました。ありがとうございます。
asamaya7132さん 50代/女性
投稿日:2025年02月27日
小ぶりなジャガイモが、たくさん入っていました。 皮も剥きやすくとっても美味しいでした。