【ESCHENBACH】エッシェンバッハ スマートルクスデジタル2
身体障害者総合支援法に基づく主たる対象製品と支給上限額について
本ページ掲載の商品は
身体障がい者手帳(視力・視野)をお持ちの方は各種助成制度がご利用いただけます。
補装具給付の場合は認定医の意見書が必要となります。
(下記は当該項目で支給実績のある製品です)
日常生活用具
【拡大読書器】上限金額 198,000円 耐用年数8年
1655-1 ヴィゾルクスデジタル XL-FHD
1652-1 ヴィゾルクスデジタル 7HD
1650-1 スマートルクスデジタル(本ページ掲載)
1651-1 モビラックスデジタルタッチ HD
補装具
【掛け眼鏡式弱視眼鏡】
1624-11/1624-51 マックスシリーズ
1623/1621-1622-5 ガリレオシステムシリーズ
【焦点調節式単眼鏡】
2995-M4618 マイクロラックス6倍
1673-1〜4 ケプラーシステム単眼鏡
お住まいの自治体により判定内容が異なる場合があります。詳しくはお住まいの自治体福祉課にご相談ください。
利用者のご負担は原則として支給金額の1割ですが、収入額・納税額により助成金額は異なり、ご負担金額も異なります。
助成制度手続きの流れ
●障害者手帳の有無をご確認ください。
●利用者ご自身で自治体の福祉事務所または福祉課へ申請ください。(本ページの提示が必要な場合があります。必要に応じ印刷等をお願いいたします。)
●自治体にて支給が決定された場合、利用者と当店に連絡がありますので、それに基づいて進めます。
●給付券を当店までお送りいただき、自己負担金をお支払頂きました後、商品発送となります。
※補装具申請では自治体に申請する際には、認定医の意見書の提出が必要となります。
★ネットから助成制度を利用したご購入お申し込みの場合
- ご自身にて助成を申請して下さい。
- 支給が決定されましたらメールもしくはお電話にて当店までご連絡ください。
- 給付券を当店までご送付頂きます。
- 給付券が当店に到着・確認後、当店よりご連絡いたしますので本ページよりご購入お手続きをお願いいたします。
その際、通常の販売価格が表示されますが、自己負担金額に基づき、価格修正してのご請求となります。
※この順序以外でご購入の場合、助成が得られない場合がございます。
- 発送となります。