女性からのご意見です・・もらって嬉しい贈り物はこれですよ♪
お肌しっとりつるつるシルク美肌セットをご用意しました。



 
 

  | 絹は主に「フィブロイン」と「セリシンと」呼ばれる2種類の蛋白質から出来ています。フィブロインは絹の繊維そのもので、セリシンは蚕が繭を作るときに吐糸する際の潤滑油のような役目を果たしています。絹の蛋白質は人間の皮膚とほぼ同じ蛋白質で出来ているとされ、約18種類のアミノ酸から出来ています。 セリシンとは、生糸の表面を覆っている水溶性の蛋白質です。 このセリシンアミノ酸には、皮膚の弱いお蚕様を、乾燥から守るための強い保湿作用があります。 この性質を用いて、高級保湿クリームや化粧水などの原料に使用されています。 |
お客様係りの今井真知子です。 スキンケアのお悩み
やお問い合わせがありましたら ご遠慮なく電話ください。 Tel 0772-42-2220 午前9時〜午後5時までです
® | 
絹セリシン(保湿成分)を
配合したスキンケア化粧品が
誕生しました。

シルクセリシンの抽出製造は、
京都府大宮町にある 丹後織物工業組合で行っています
きぬもよふブランドの化粧品として 販売しています。
| 私のお薦め品

セリシン化粧水 |
|

●保湿力をサポート ●バリア機能をサポート ●お肌をリフレッシュ
Skin Care Series きぬもよふ
7つのアイテム使用法 |
セリシン化粧品の特徴 ●肌荒れを防ぎ、キメを整え、日焼けを防ぐ。 ●紫外線によるシミ・ソバカスを防ぐ。 ●皮膚に潤いを与え、柔軟性を保つ。 ●皮膚を保護し乾燥を防ぎ、肌を滑らかにして清浄にする。 |
|