ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
商品詳細
※製造ロットによりましては、粒度が異なる場合がございます。粒度に関することでの交換・返品は叶いません。予めご了承くださいませ。 今も昔もほとんど変わらない製法で作られているゲランドの塩は、おいしさだけでなくマグネシウム、カルシウムやカリウムが含まれています。 パン作りにはもちろん、魚や肉の塩焼き、パスタ、炒飯、吸物、漬物、卵料理、天ぷら、刺身と和・洋・中と工夫次第で幅広くお使いいただけます。 特にシンプルなお料理には、この塩の旨み・深みが生きて、おいしくご賞味いただけます。 フランス有機農業推進団体【Nature et Progres認定】 ヨーロッパ最北の製塩地帯、フランス・ブルターニュ半島南部・ゲランドの塩田では、今でも1000年以上前から全く変わらない、手作業の製法で塩作りが行われています。 海水を貯水池に取り入れ、太陽と風の作用によって濃度を高めて結晶化し、できた粗塩を100℃以下の電熱で乾燥させます。 採取された塩は、乾燥し、風味を損なわないように袋詰されます。 フランスでは、ナチュール・エ・プレグレ(フランス有機農業推進団体)により、認定されています。 ※ゲランドの塩は、グレーがかった色をしています。 ※本製品はフランスの伝統的な製法に基づいて生産されておりますので、わずかですが海藻や土壌由来の夾雑物などが混入していることがあります。 関連レシピはこちら 塩パン〜ホシノ丹沢酵母パン種使用〜 関連レシピはこちら 塩パン〜ホシノ丹沢酵母パン種使用〜
購入前のご確認事項
・配送方法:【常温】【冷蔵】【冷凍】のいずれかで同梱発送(ご注文商品によります)
原材料、原産国
成分表示 栄養成分表示 100g当たり
この商品のアレルギー表示について
dondon5151さん 50代/女性
投稿日:2022年04月13日
以前の物よりキメが塩のキレイになりました。やさしい塩味です。パン作りにはこれです。
購入者さん
投稿日:2021年10月27日
ちょっとしょっぱいかな…甘じょっぱいのが好きな私の好みではないかな。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
ぶぶたん26さん 50代/男性
投稿日:2021年10月23日
気になってはいたものの塩の購入ははじめてで…風味と言うのか 普通の塩とは違います。買って良かったです♡益々パン作りが楽しみになりました
実用品・普段使い 家族へ はじめて
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK