美杏香ESオイルの秘密 |
|
アトピー肌は、乾燥肌で皮脂の分泌が少ないために、肌を守る皮脂膜がしっかりと作れていません。
そのため、外部刺激に敏感に反応してしまいます。
美杏香ESオイルは、ヒトの皮脂に近い上に浸透力の高い馬油に加え、肌荒れを抑えるヤシ油、保護膜を作る小麦胚芽油を絶妙なバランスで配合しています。
だから、デリケートなお肌を外部刺激からやさしく守り、健康な肌を取り戻せます! |
それぞれのオイルにはそれぞれの融点という油が液体になる温度があります。この融点が低ければオイルは、肌の上で液体として存在しますが、融点が高いとオイルは固化し、固体で存在してしまうために、肌を硬くしたり、毛穴のつまりの原因になります。
ですから、美杏香ESオイルは、融点の低い油にこだわり絶妙なバランスで配合しています。
美杏香では、洗顔後すぐに化粧水ではなく、美杏香ESオイルを塗ります。オイルは肌に膜を張るから化粧水を弾いてしまうのではというご質問も多く頂いてきましたが、美杏香ESオイルは、オイルなのに最初に塗ることで化粧水や美容液の浸透を助ける効果があります。
また、肌を丈夫にふっくらとやわらかくする効果があり、アトピーで赤みや傷がある方でも安心してお使い頂けます。美杏香ESオイルを毎日のスキンケアに取り入れることで肌の調子が良くなったとお客さまの喜びの声を多数頂いております。アトピーなどで掻き崩しがある場合でも、美杏香ESオイルは、沁みることなくお使い頂けますし、ジュクジュクした症状にも向いています。
★ 乾燥が気になる方は、朝一番に薄くのばして下さい。全くべとつかず、日中つけても油焼けの心配はございません。
★ 身体のどの部分でもお使いいただけます。(髪にはリンス代わりとしても)
☆ 安定剤不使用のため、有効成分が下に沈殿しています。よく振ってからお使い下さい。
内容量:50ml
洗顔後すぐ、化粧水の前にお使い下さい。
馬油、米胚芽油、ヤシ油、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)、酢酸トコフェロール(ビタミンE・保存料)
|
|
美杏香独特のオイルです。オイルと聞くと、べたつきを想像されると思いますが、これがサラサラしていて、朝晩使えます。顔だけなら、2滴もあれば、十分です。かなり伸びます。
クレンジングの後、傷などがあると沁みて、刺激を感じることがありますが、その点、オイルなので、肌が敏感になっているときには、大変重宝すると思います。ESオイルは、体や髪など全身にも使えます。髪を乾かした後に、オイルをつけておくと、髪もサラサラになりました。
(スタッフ トモ) |
|
|
|