お店TOP>
ヘアカラー>ロレアル パリ オレオリュクス
商品区分:医薬部外品
【ロレアル パリ オレオリュクスの商品詳細】
■NEW オイル(*1)約60%配合 オイルで染める(*2)プレミアムオイルヘアカラー(*3) 髪・頭皮のダメージに着目 使うたび、トリートメント。(*4)
染毛剤にオイル(*1)を約60%配合。
オイルが毛髪内部に色素を押し込む「オイルプレスシステム」。
染毛後の髪ツヤが2.3倍に!(*5)
健やかな指通りのよい、ツヤ髪へ。
■全9色 光を放つような透明感カラー
ナチュラルなブラウンから、アッシュブラウンやベージュなどトレンドカラーまで。全9色。
■アフターカラーヘアマスクとヘアオイル付き。
ラベンダーオイル(*6)&スウィートオレンジピールエッセンスオイル(*7)配合のヘアマスクで髪のダメージを補修。さらに、6種のフラワーオイル(*8)&うるおい保護成分配合のヘアオイルで髪にうるおいを与える。まとまりのある髪へ。
■アンモニア無配合
カラー剤特有のツンとする気になるにおいを感じにくい。
カラー中もカラー後も快適なカラー体験を。
■サロン発想の付属品
サロン発想のこだわりのコーム付き。ムラのない均一な仕上がりに。
トレイ・ケープ・手袋・イヤーキャップも付属。
カラーリングに必要なアイテムがすべてそろう。
*1 流動パラフィン(基剤)
*2 オイルが主成分の剤で染めること
*3 オイルが主成分であること
*4 アフターカラーヘアマスク、アフターカラーヘアオイルによる
*5 ヘアケア剤の効果として
*6 ラベンダー油(毛髪保護成分)
*7 オレンジ果皮油(毛髪保護成分)
*8 ヒマワリ種子油、カミツレ花エキス、ガーデニアタイテンシス花、カニナバラ花エキス、ハス花エキス、アマ花エキス(保湿成分)
【使用方法】
1. 染毛剤を髪に塗る
1a(1剤)と1b(2剤)をトレイに出し、コームブラシでよく混ぜてください。乾いた髪に、ムラなく塗ります。
2. 髪を洗い、ヘアマスクでケア
放置時間が過ぎたら、シャンプーで洗い流します。水気をきったら、アフターカラーヘアマスクでダメージをケア。
3. ヘアオイルでツヤとまとまりを
ヘアマスクを洗い流し、タオルドライした後、アフターカラーヘアオイルをつけて、輝きを足し、まとまりのある髪へ。
【規格概要】
幅96*高さ55*奥行181 (mm) 内容量
1剤:48g
2剤:48g
マスク:40g
オイル:12ml
【注意事項】
◇ご使用の際は使用説明書をよく読んで正しくお使いください。
◇ 次の方は使用しないでください。
・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方。
・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方。
・皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の結果、皮膚に異常を感じた方。
・頭皮あるいは皮膚が過敏な状態になっている方(病中、病後の回復期、生理時、妊娠中など)。
・頭・顔・首筋にはれもの、傷、皮膚病がある方。
・腎臓病、血液疾患などの既往症がある方。
・体調不良の症状が持続する方(微熱、倦怠感、動悸、息切れ、紫斑、出血しやすい、月経などの出血が止まりにくいなど)。
◇薬液や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。*1
◇眉毛、まつ毛には使用しないでください。*2
◇幼少児の手の届かないところに保管してください。
◇高温や直射日光を避けて保管してください。
*1 薬液が目に入った場合は直ちに洗い流してください。
*2 従わないと、失明するおそれがあります。
● 染毛の48時間前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
● 染毛の48時間前には皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行えるように事前にお買い求めください。
● 薬液が皮膚に触れないように注意してください。
● ブラックヘナタトゥーを一度でも体験したことのある方は、ヘアカラーによるアレルギー反応を起こしやすい体質になっている可能性があります。
● 使用説明書に記載の放置時間後、髪をよく洗い流してください。
● 付属の手袋をお使いください。
● ヘナを使用した髪に本製品をお使いにならないでください。
● 幼小児には使用しないでください。
【成分】
【原産国】
中国
【ブランド】
ロレアル パリ(L'Oreal Paris)【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
日本ロレアル
160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7−1
広告文責:楽天グループ株式会社
電話:050-5433-8489
[/ブランド:ロレアル パリ(L'Oreal Paris)/]